• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月24日

技能教習 2段階 6回目 シミュレーター・学科セット教習

楽天で発注してたシステムヘルメットがようやく届きましたよ!
購入する車体色がまだ不確定だった時期にオーダーしたので
無難なマットブラックにしてたんですが、これまたフォルムと相まってかっこいい!!
説明文読んで通常よりも2サイズも大きめにしたら、これまたジャストフィット!
バイザーはもちろん、チンガードやインナーバイザーも開閉できるので
快適に使えそうだし、着脱もメガネ族には助かる仕様。
初使用は納車の時でしょうかねぇ~♪

さて、そんな浮かれながらも夜勤明けの今日は3回目のシミュレーターと
学科が各1時間のセット教習。
担当するのは最近すっかり慣れてしまった厳し目の教官。
それに前回2回目のシミュレーターで一緒だったぽっちゃりお嬢さんと
実技で1度ご一緒した目が大きくて小顔で黒髪ロングのスマートなお嬢さん。

今回は長めの走行でいろんなリスクを疑似体験していきます。
事前にわかりきっているものから意外なものまで勉強になります。
そしてやや古めのシミュレーターも3回目となれば慣れてきたもの。
お嬢さんはウインカー出しっぱなしだったり、2速のまま引っ張ったりしてました。

後半の1時間は実際にあった交通事故の事例を踏まえて分析していったり、
タンデムの規則や注意事項の説明DVDを観ました。
まー僕は通勤とたまにソロツーリング程度だろうから
タンデムはほぼしないんじゃないかな。

で、教官から卒検について尋ねられたんですが、2段階の最終実技を予約していれば
その教習を受ける前でも卒検の申し込みができるらしいんです。
僕の予約状況はというと・・
16回目の実技教習が8/29(火)
17回目で最終のみきわめとなる実技教習が8/31(木)
日曜日しか実施してない卒検用に休みで希望を入れてたのが9/17(日)
でも一発でみきわめをパスできたら最終の実技から卒検までが
半月以上も空いてしまうんですよ。

そこで僕が卒検の予約を入れたのが、9/3(日)
これならみきわめをパスできなければ追加教習をしても9/17には間に合うし、
最終教習から卒検まで3日しか空いてない。
他の人は日曜日の午前中に最終教習を受けてみきわめ後、
そのまま午後に卒検受けるらしいですが、僕にはそんな体力も気力もありません・・。

不合格にならずにパスできれば来月早々には普通自動二輪の免許保持者になれる!
そしたらバイクだってなる早で納車してもらって練習開始を早められる。
急に現実味が湧いてきましたね。

ただ、問題は卒検を予定してる9/3(日)って今日と同じように夜勤明けなんですよ。
夜の教習ならまだしも、卒検はお昼12時から16時までの長丁場。
帰宅したらシャワーだけ浴びてそのままイメージトレーニングして
卒検に臨もうかと思います。
もちろん合格を目指しますが、9/17も空けているので練習に行くくらいの
リラックスした状態で臨もうと思います。


パーツレビュー
 LS2 SCOPE システムヘルメット
ブログ一覧 | 普通自動二輪教習 | 日記
Posted at 2023/08/24 23:42:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【普通二輪免許】技能教習 16時間 ...
rukihenaさん

【普通二輪免許】技能教習 13,1 ...
rukihenaさん

自動車学校2段階4時間目と座学1時間
さねやん@ブロラン号さん

【普通二輪免許】技能教習 17時間 ...
rukihenaさん

ついにバイクの免許をとる④
はんちゃん♪さん

自動車学校卒業しました!
さねやん@ブロラン号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エースマンまたもや入院決定… 何度目やねん(# ゚Д゚)」
何シテル?   04/18 14:15
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation