• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月12日

ツーリングと充電

ツーリングと充電 今回初めての電気自動車によるツーリング
だったわけですが、やはり気になるのは
航続可能距離 と 充電スポット ではないでしょうか。
単純に2項目を挙げましたが、
それぞれ細分化された注意点や特色があります。

まずは航続可能距離。
カタログ値ではエースマンSEの場合最大で414km
となっていますが、当然そんなにありません。
BEVが最も苦手とするこの真冬で100%まで充電しても
表示される予測航続可能距離は340km程度。
エコモードとエアコンオフでこれだけです。

これをエアコンつけて走行モードを変更すると簡単に300km前後まで落ち込みます。
さらにストップ&ゴーの少ない高速道路でも速度を上げれば上げるほど
予測航続可能距離はどんどん落ちていきます。
普通充電で時間をかけてチャージした80%からの20%もあっという間に消えます。
何より今朝気が付いたんですが、コールドスタート時からバッテリーが暖まるまで
実走行距離に対して予測航続可能距離がエグいくらいどんどん減っていきます。
1km走って表示は3~5kmくらい減る感覚です。
もしバッテリーの残量が少なくて冬の朝一番に山越えをし続けなくてはならない場合とか
ちょっと安心して進むことはできませんよね?

そして充電スポット。
需要もまだそれほど多くはないせいか。大きなSAでも1箇所とか、
1台の充電機から2本ケーブルが出ているのがやっとではないでしょうか。
なので、たいていは空いてますが、先客や次の待機車がいると
時間か精神、またはその両方を削ることになります。

設置場所もPAやSAでは奥の外れた場所にあることが多く、
売店やレストランなどがある建物から遠く、
出庫する際は本線へ出ようとする車が集中する場所でもあるため
なかなか出られなかったり、気を遣います。

自分が契約しているカードやアプリが対応しているか、
対応してなくてビジター価格になるのか、
そして同じ時間(急速充電なら最長で30分)充電するなら少しでも
kW数が大きいところへ行きたいけど、まだ90kWでも小数で、
50kWだったらラッキーな印象です。

50kWでも30分で充電できるのは、エースマンSEの場合は25%くらい。
最大80%までしか充電できないので、余裕を持たせたかったら
50%くらいになったら急速充電を行えば良いんだけど、
なんせ長距離走るツーリングで25%減るのなんてあっという間。
さすがに昨日の1日に4回もの充電は不要だったとは思いますが、
安心して走りたければ2回は充電しておきたいものです。

特に今回の初ツーリングではシステムのエラーに見舞われたり、
滞在するのが周囲に充電機を期待できない山奥だった場合は特に
余裕を持って電力を蓄えておきたいのです。

そう考えると、やはりBEVではICE勢と共に同じペースでツーリングをするのは
かなり難しいと考えざるを得ないですね。
年に数回あるかないかのツーリングだから・・とは考えていましたが、
実際こういう現実を見るとディーゼルが恋しくなるのです。
もちろん電気自動車になって快適になったことも多いんですけどね。
ブログ一覧 | MINIエースマン | クルマ
Posted at 2025/01/12 22:02:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

急速充電のないツーリング
かっちぃさん

リーフe+ 150kw充電器で一瞬 ...
thomas&Jetさん

EV航続可能距離
ファイマンさん

「BEVのiX1で日帰りスキーに行 ...
けんちゃまんさん

新型RAV4 PHEV
ファイマンさん

BEVって、充電はどうするの?
けんちゃまんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「湯治の結果…? もう腰痛は治まりかけてたのでよくわからず。 それ以前に吉岡温泉て美肌の湯だし(^^ゞ」
何シテル?   07/23 23:49
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation