• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月24日

続報あれこれ

続報あれこれ まずは預けているエースマンのトラブル関係から。

ドライバーアシスタンス制限 によるWin PCで言えば
セーフモードみたいな状態から復帰しない症状ですが、
メインコンピュータのリセットで元に戻ったらしいです。
が、原因はわからないのでメーカーへ問い合わせ。

預けて1週間後の月曜日に報告が来て、
メインコンピュータとサブコンピュータで識別信号のやりとりが原因で
今回のトラブルが起きたらしく、その間を繋ぐ部品の1つ1つを
メーカーからチェックするように指示が来ているため、
原因究明と再発防止策を徹底するためにはまだしばらく時間を要する と。

2点目の充電中のエラーで強制終了となってしまう件は、
e-Mobility Powerの 充電器・車両の不具合情報 を覗いてみると、
BMW MINI ACEMAN SE として思いっきり不具合情報出てますが、
最初にエラーの出た大山田PAはリストになく、よくわからないまま。
2回目にエラーが出たのもファミリーマートだったんですが、
リストのコンビニはほとんどがローソン。

昨夜はサービス工場で普通充電をされていたようですが、
スマホに通知が来ていて画像のように79%で中断されています。
これは80%を目前にわざと中断させたのか、エラーなのかは不明ですが、
時間的に営業時間を結構過ぎた夜間だったので、なんとも言えないですね。
今アプリを確認したら100%になってました。

3点目の コンポーネント保護 というエラーメッセージについては回答なし。
おそらくドライバーアシスタンス制限と共に出たものだとは思います。


お次に充電スタンドについて。

神戸ハーバーランドには2箇所充電スタンドがあって、
MINIチャージングカード(e-Mobility Power)に対応しているのは
もう1カ所の充電スタンドである というジーニアスの回答が気になって
ハーバーランド Umieのサービスセンターに問い合わせたのですが、
やはり地下駐車場にある会員カード非対応のグリーンチャージのみ。
Googleマップでも2カ所表示されているんですが、事実は謎のまま。

そして今日は近所に無料で使える(駐車は有料)普通充電器4機を設置している
ショッピングエリアや役所とか総合病院が集中するエリアの駐車場へ赴いたのですが、
充電スペースどころかフロア全体がほぼ満車状態で、
4機中3機にはエクリプスクロスPHEV、テスラ、プリウスPHEVが停まっていて
充電中だったけど、残り1台分は軽トラのガソリン車が停まってて充電できず。

振り返れば充電する必要には迫られていなかったけど、
充電を試みて訪れたスタンドで何のトラブルもなく充電を完了できたのは
本当に数えるくらい。
それくらい充電スタンドって故障中だったり対象外だったり塞がってたり
・・と、何かある印象です。


納車してやがて1ヶ月。なのにエースマンが手元にない時期が2週間近く。
さらにもうすぐ経てばエースマンのいない期間のほうが長くなります。
クラブマンはもういないし、代車の赤MINIも借り物だから気を遣うし、
車高の低さや3ドアならではの不便さもある。
なんだか自分のカーライフが宙ぶらりんな気持ちになって
ついネガティヴなことばかりが目についてしまいます。

そんな今はエースマンで楽しくツーリングに出かけられるよう、
目的地を探して周囲に宿泊施設や立ち寄りスポット、それに充電スタンドを
予備案含めて片っ端からマップにポイントしていくことを楽しみに過ごしてます。
ブログ一覧 | MINIエースマン | クルマ
Posted at 2025/01/25 00:00:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

理由がわからない充電エラー
かっちぃさん

エラー修理…
hiroshi@kanさん

たとえばこんな充電の罠
かっちぃさん

3G通信終了に伴う MINI Co ...
かっちぃさん

久し振りの給油@N-ONEくん
fireoodanukiさん

2泊3日のエースマン
かっちぃさん

この記事へのコメント

2025年1月25日 13:07
早く改善されるといいですね!
私のもファミマの急速充電で2回続けて79%でとまりました💦
コメントへの返答
2025年1月25日 23:34
おかげさまで今日帰っては来たのですが、
また新たに別のトラブルかもです・・。
いつになったら安心して気持ち良く
運転できるようになるんでしょうね・・?

80%目前の79%でエラー&ストップ
っていうことは、勝手な想像ですが、
充電の終了に際して充電器と車両との間で
うまく情報の伝達ができないとかな気がします。
たった1%ですが、航続距離に不安のある
BEVなので1%でも多く充電したいですよね。
2025年1月25日 23:43
帰ってきてよかったです!
でも新たなトラブルなんですね…

充電に関してはその内ソフトウェアアップデートでなんとかなればいいのですが
コメントへの返答
2025年1月26日 20:26
帰っては来たものの、
また帰ってしまいそうです。
・・サービスセンターへ(T_T)

ほぼちゃんと充電できてはいても
やっぱりエラーなしで終了したいですよね。

プロフィール

「残暑見舞い申し上げます」
何シテル?   08/17 08:54
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation