• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月27日

2泊3日のエースマン

2泊3日のエースマン 一昨日修理から帰ってきたエースマンですが、
エアコンから温風が出ない ということで、
今朝は往復1時間ほどかけてモーニングをしに
エアコンつけて走らせてみたわけですが、
結果として自分を冷風で冷やし続けただけでした・・。

ディーラーが営業時間になってすぐに突入して、
営業さんに温風が出ないことを確認してもらって
再度サービスセンターへ入庫することになりました。
たぶんすぐには戻って来ないと思うので
本当に納車してからの半分以上をエースマンに
乗れていないことになってしまいそうです。

今回の代車はBEVのカントリーマンを・・
という話も出てきたのですが、なんかそちらもナビがおかしくて
常に自車位置が海上に表示されてるんだとか。
ソレ、今朝のエースマン(本日の何シテル?参照)

というわけで今回の代車ももちろんすでにお馴染みとなった赤MINIです。
なんだかこの車体にも懐かしさと共に、妙に馴染んでる感覚がすでに湧いてますね。
こんなことならペアリングしてたスマホとの接続設定消しておくんじゃなかった。



※追記

営業さんからメッセージが届きまして、
メインコンピュータの部品交換に伴ってエアコンのコントロールユニットも
初期化が必要だったのにそれをしてなかったらしく、
今回のような症状が出てしまった と。
その初期化をしたら今は正常に動いてるらしいです。
…つまり、これって人災では??

再度他の部分も点検と動作確認をして、水曜日には仕上がるらしいので
夜勤明けの木曜日に回収予定となりました。
ブログ一覧 | MINIエースマン | クルマ
Posted at 2025/01/27 18:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今度こそ帰ってきたエースマン
かっちぃさん

またかよ!?エースマン!!
かっちぃさん

認めたくないのだな 納車時の過ちと ...
かっちぃさん

冷風が出ない理由
かっちぃさん

ガス漏れエースマン
かっちぃさん

帰ってきたエースマン ・・が!
かっちぃさん

この記事へのコメント

2025年1月27日 22:34
原因が分かってよかったです!
コメントへの返答
2025年1月27日 22:51
今回はアッサリしてましたね。

さぁ~て、次回は何が飛び出すのかなぁ?
・・って気持ちもなくはないですが。
2025年1月28日 10:59
なかなか、落ち着かない感じですね。心中お察しいたします。
産みの苦しみで、安定したら、あんなこともあったね〜。ってな感じで安定することをお祈りします。

私のMINIは、古くて何も着いていない子ですが、安定していますww
コメントへの返答
2025年1月28日 23:45
たしかに所有する予定の5年間ずっと
故障や修理の心配をしないで良いようにと
新車で保証もつけて購入したのですが
サスガにコレはねぇ・・
と思うのと同時にもうこの状況はネタとして
ウケを狙ったほうが良いような気もしてきました。
代車が同世代のMINIなのも許せる点です。

古くても壊れないMINI
非常に羨ましいです。
壊れる気配がなくて、壊れても修理代が
高くないのなら今でもこれからもクラブマンに
乗り続けたかったです。

プロフィール

「もし自分が充電器を備えたイオンモールの隣に建つマンションとかに住んでたら、こういう月極駐車場も悪くないどころかコレ以外考えられないよね 門限23時で早朝からの出発はムリになるけど」
何シテル?   08/19 12:10
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
101112 13 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation