• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月17日

THE FIRST EVER ALL-ELECTRIC MINI JOHN COOPER WORKS ACEMAN.

THE FIRST EVER ALL-ELECTRIC MINI JOHN COOPER WORKS ACEMAN. 意外と早かったJCWエースマンの試乗車化。
とはいえ週末でショールームは混雑しているのでは
・・と思ったら閑散としてるらしい。
だったら乗りに行くしかないじゃないか!!

ショールームから外に居場所を変えたJCWエースマン。
このボディカラーやデザインのおかげで
ノーマルのエースマンとは明らかに違うことが
如実にわかるシルエット。

早速乗り込んでメインスイッチを捻ると、
『ズキュゥーーン!!!』
というスタンドを呼び出したのかと思うような始動音。
再度捻ると。
『ギュューーゥン』
と、これまた格好いい終了音。

改めて車内を眺めてみると、いくつもの特別感を覚えます。
クラッシックトリムと同じ黒ベースの内装だけど、
アクセントやステッチはややオレンジがかった赤で飾られ、
ステアリング奥にある飾りストラップのステッチまでグラデーションではなく
左1本と右2本に変更されていたり、プラスチックむき出しだった
無線充電横の壁(?)もレザーで覆われたような造り。
至る所がJCWスペシャル。

いざCOREモードで走り出すと確かに速い。
エースマンSEでいうところのゴーカートモードくらい。
試しにゴーカートモードにしてアクセル踏むと簡単にタイヤがスピンして
ステアリングを左右に振られる。
・・ただでさえタイヤの消耗が激しいと言われるEVでコレはヤバそう。

前回ガソリンの3ドアJCWで試すのを忘れてたBOOSTレバーを手前に引くと
突然センターディスプレイの中央で気分を盛り上げる
スタイリッシュなカウントダウンが始まります。
ゼロになったからといって強制的にロケットスタートをするわけではないのですが
なかなかの演出。

市街地から高速区間を抜けるといういつもの試乗コースを試したわけだけど、
乗り心地は思ったほど悪くなく、硬さは18インチ履いたSEと同じくらい。
ただ、JCWのほうがショックの収まりが良いように感じますね。
コーナリングはSEでも快適なのにさらにクルっと回ります。

何よりスピーカーから流れる電子音とはいえCOREモードで普通に走ってても
結構勇ましい音を演出してくれます。
SEの場合は少し踏み込まないと音は出ない上にSFちっくな音がするけど
JCWはそれに比べるとややリアル寄りな音になるのかな。

そしてJCWはシートが良いです。
SEでは座面とサイドサポートが別であることを実感するけど
体全体が曲面で包まれる感じ。

試乗を終えて思ったのは、
格好いい外観と演出と走りで凄いけど、SEから80万円ほど上乗せしてでも
JCWを選ぶ理由って何だろう?
でした。
僕のように日常的に車でしょっちゅう走り回ったりツーリングを楽しむ者としては、
やはりSEのオシャレで可愛くて使いやすくて、
でもイザって時には必要以上に速くて快適。
なエースマンSEのほうが向いてると思います。
 車に乗るのが比較的特別なことで、
 JCWが買えるってことはそれなりの役職や事業をされていて、
 その仕事から離れてストレスを発散するために走り出す。
 そしてJCWという特別な価値に悦びを感じる。
そんな人に向いているんじゃないかな と思いました。

いや~・・でもこのティターンズカラーのJCWは格好いい。
まるでエースマンじゃないように見える。
でも普段のエースマンも可愛くてオシャレでステキ。
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2025/05/17 21:04:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

THE NEW MINI JOHN ...
かっちぃさん

SEとJCWのスペックを比較する
かっちぃさん

ツーリングと充電
かっちぃさん

Recall info @ Min ...
fireoodanukiさん

またかよ!?エースマン!!
かっちぃさん

帰ってきたエースマン ・・が!
かっちぃさん

この記事へのコメント

2025年5月18日 12:00
かっちぃさん節が心地良いですね〜♪
なんだか落ち着く...

EVで
それもエースマンでJCWってのは
ワタクシ的にはチョット違うなぁと感じてます
やっぱJCWは
レースやってナンボな気がするのは
ワタクシだけだろうか...

エースマンは
やっぱ普通のエースマンが良いなぁ
とチョット変わり者のワタクシは思う...
コメントへの返答
2025年5月18日 20:09
なんか2013年9月14日 9:22に
同じこと言われた気がする。
あれからもう11年半かぁ・・・。

確かにJCWは内燃機関の爆発によって
爆発的な走りを披露して欲しいです。
だからこそ逆にモーターのJCWって
どんなんだろう?
しかも自分のと同じエースマンで
・・と思ったわけです。

JCWエースマンもホントカッコ良いけど
やっぱりSEやEのエースマンも良くて
それぞれに違った魅力のある
モデルなんですよね。

変わり者が集まればそれは
変わってない者同士 ですよ☆

プロフィール

「となりの巨大プリウス」
何シテル?   05/08 18:05
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation