• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

カレンダー狂想曲

カレンダー狂想曲 担当の営業さんにおねだりしてもらった
来年のカレンダーです。
他の方のブログを見ておりますと
毎年大人気な大きいほうのカレンダーを頼まなくても
家まで届けてくれるとかいった話を見かけますが
本当に羨ましい限りです・・・。


ウチの場合、ディーラーの経営会社が変わったことによって
今年は大きいカレンダーが最初から用意されてないとか。
しかも、この小さいほうも1人営業さんに対して割り当て数が決められているらしいんです。
そんな顧客数に対しての割り当てカレンダー数を考えると競争率10倍以上・・・。
今年の大きいほうも他の営業さんに見つかるといけなかったそうで
わざわざ自宅まで届けてくれたりもしました。

なので来年からは必要以上にカレンダーのおねだりはしないようにしようかな・・
なんて思ってます。
だってBMWの2番目に安い車を1台買っただけで
日頃からしょっちゅうノベルティもらったりしてるし、
しばらく買い換えの予定もないわでかえって気が引けます。

オークションを覗けば結構なお値段でならば落札することもできますが、
BMWの無料なのに志高いノベルティをこうやって
出品している行為を助長しているようでそれも気が引けます。

あ、今回いただいたカレンダーですが、表紙からもわかるとおり
BMWのレース活動を70年代から2005年のル・マンまで綴った写真内容となってます。
こんなふうにM1が激走している勇姿を拝んでみたかったものです。

クリアなアクリルの板に挟まれたカレンダーを上下で分割して
よく見ないとわからないほどのBMWロゴが入ったアルミ製のスタンドに立てるんですが
残念なことに手前からだとカレンダーの玉(日付)しか見えません。
写真は反対側から見て正しく表示されるように上下が逆転してセットされてます。

デスクに置いたら自分からはカレンダー、こちらへ向かって来るとBMWレースカーの写真・・
となるんですが、僕のホビールームにあるデスクの向こう側は単なる壁です(悲)
ブログ一覧 | 関連グッズ | クルマ
Posted at 2007/12/30 22:09:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年12月30日 22:29
カレンダーも凄く良いですけど...
ホビールームがあること自体
かっちぃさん・・・
ただ者じゃないですねぇ~(^^
あたしもマイルーム欲しい~!
コメントへの返答
2007年12月31日 11:10
ガレージとホビールームは
オトコの夢ですからね!☆

・・まぁ、子供が大きくなったら
立ち退かされるのは明白ですが(涙)

でも、夏場は40℃以上にもなって
日常も忙しいので籠もることは
ほとんどできません・・。
2007年12月31日 1:13
こんなカレンダーもあるんですね♪
これも本国製なんでしょうか(^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月31日 11:11
表示はちゃんと日本語だし、
祝日なんかも日本のものなんで
たぶん国産(?)だと思います。

以前オークションで本国の手帳を
入手したことがありますが
ドイツ語だったので内容も
チンプンカンプンでしたw
2007年12月31日 1:23
こっちのカレンダーもいいですねo(^-^)o
コメントへの返答
2007年12月31日 11:12
本当は毎年超美麗写真満載の
大きいほうが欲しかったんですが
事情なだけにゼータク言えません・・
2007年12月31日 4:18
ぅぉ!!
ワクワクドキドキするような表紙のカットですね~(^^)
こういう戦場のワンシーンって大好きです(笑)
コメントへの返答
2007年12月31日 11:13
このカレンダー見た時、真っ先に
ゆ~すけさんが出てきましたよ(爆)

好きそうだなぁ~・・wって
2007年12月31日 10:29
そういえば、ここ何年もカレンダ-もらった事無いです(^^;
こちらのような田舎のDは、さらに割り当てが少ないのかな?

しかし、かっこいいカレンダ-ですね(^0^)
コメントへの返答
2007年12月31日 11:15
一口にBMWと言っても
各地のディーラーで経営方針や
接客態度にはかなりのバラつきが
あるのも現実ですからね。

関東の有名人やセレブが買いに来る
BMWでは庶民なんてあからさまに
相手しないらしいです・・。
2007年12月31日 11:03
これは・・・8ですかね(^^)?
今でもたまに見ますが、かっこよさに惚れ惚れしますね♪
コメントへの返答
2007年12月31日 11:16
前から見るとよく似てますが
8シリーズではなくM1です。

8シリーズは僕も最初に興味を持った
BMWでしたがサイドシルと車幅が
広すぎて駐車場ではドアが
開けられないらしいですよw
2007年12月31日 12:04
ウチのスバルの営業さんも、毎年カレンダーを持ってきてくれますね。

年末が車検&年次点検の時期なので、ギブ&テイクな関係ですw
コメントへの返答
2007年12月31日 14:10
僕もこの時期に商談&成立したんで
持ってきてくれても悪い営業活動だとは
思えないんですけどね~・・w

買ってから音沙汰なくて
買い換えるタイミングの時だけ
アピールされても全然ソノ気には
なりませんしね。
2007年12月31日 13:33
僕は貰ってません(ToT)
コメントへの返答
2007年12月31日 14:11
同じ会社なんで条件は同じかと・・。
やっぱり”おねだり”しないと
くれないみたいですね。
2007年12月31日 23:22
かっこいい。
卓上カレンダー欲しくていろいろ回ってるのですが、クルマのやつってなかなか無いんですよね。。
猫とかならたくさんあるんですけど。。
コメントへの返答
2007年12月31日 23:40
そうですね~・・
車だといろんなメーカーの
ライセンス問題とかあって
出版するのにもややこしいんじゃ
ないかと勝手に推測しとります。

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation