• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2025年11月25日 イイね!

消えてないけど消えたアンビエントライト

消えてないけど消えたアンビエントライト
どのタイミングかわからないけど たぶん設定を少しイジってからというもの メインディスプレイの横に投影されるほうの アンビエントライトだけが消えてしまいました。 正確には、よく見たら点灯してるのがうっすらわかる。 でもライン状に間接照明で光ってるほうは 消えずにちゃんと点いたままなんですよね。 そ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/25 22:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年11月22日 イイね!

MINI COOPER 5-DOOR C 試乗記

MINI COOPER 5-DOOR C 試乗記
エースマンの12ヶ月点検で代車に出されたのは このサービスセンターでは初めて見るMINIの5ドア。 今回は1シリーズかな?2のアクティブツアラーかな? なんて思ってたので、ちょっと驚きましたが サービスセンターもMINIの顧客が増えているので 当然と言えば当然の流れなのかも。 ガソリン車なのでボ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/23 11:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2025年11月21日 イイね!

ショールームとエースマンのためならば

ショールームとエースマンのためならば
ショールームの公式インスタグラムに掲載されました。 画像もたっぷり10枚。 限られた字数の中で可能な限りエースマンの 魅力を簡潔に述べたつもりですが、 これでも全然足りないです。 正直これ以上エースマンが普及して街中で よく見かけるようになってしまうのは 嬉しい反面複雑な心境ですが、せっかく近所に ...
続きを読む
Posted at 2025/11/22 21:39:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年11月11日 イイね!

気付けば冬

気付けば冬
エースマンを納車してからというもの 充電攻略の楽しさや快適性なんかにかまけて バイクでの泊まりがけツーリングを最後にしたのが 昨年12月のはじめ。ということはほぼ1年近くも前。  涼しくなったらバイクでツーリングに出よう ・・と思っててようやくその時期になったかと思って 昨年11月に同僚たちと伊根 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/12 10:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250R | クルマ
2025年11月03日 イイね!

2025年10月のレビュー

2025年10月のレビュー
9月の統計を見ると、やっぱり先週末の浜松ツーリングでは エースマンを出さなかったおかげで走行距離が 過去最短距離をマークして635km。 1日で最長距離を走った初エースマンミーティングでも せいぜい100km程度。 もし浜松まで往復してたらこれの倍以上になってたでしょうね。 それでも全エースマンS ...
続きを読む
Posted at 2025/11/03 20:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年10月18日 イイね!

野生のエースマンが3台も!

野生のエースマンが3台も!
ようやく心待ちにしていたエースマンの 初ミーティングです。 場所は伊丹空港横にあるスカイランド原田。 syamadaさんとユキ★プリさんはすでに到着してて その後すぐにkonpeitoさんも上空から アイアンマンの着地ポーズで登場。 4人全員が初対面というカオスなミーティング。 何事も最初が肝心 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/18 22:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年10月17日 イイね!

広報のためなら

広報のためなら
今日は夜勤明けで、明日の準備もあり 帰宅後からずっとドタバタしてましたが、 その中でショールームへも寄ってました。 なんでも近日中に公式インスタグラムで うちのケロたんを掲載してくれるというので その使用画像選びをはじめとした打ち合わせです。 オーナーも写っている画像も是非 ・・と言われたのでこ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/17 21:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年10月16日 イイね!

センサー1つで4つの表示

センサー1つで4つの表示
GSX250Rに出た昨日のトラブルに対処してもらうため、 朝イチでバイク屋へ持ち込んできました。 すぐに対応してくれて、30分もしないうちに 原因特定・対処・動作確認と全て完了。 原因はリアにあるABSのセンサーが少しズレていて、 これがスピードセンサーも兼ねているので 速度表示がゼロのままだっ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/16 11:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250R | クルマ
2025年10月15日 イイね!

トロン:アレス

トロン:アレス
1982年、シリーズ初のTRONが上映された時、 僕はまだ小中学生の頃。 コンピューターグラフィックスという 聞き慣れないけど存在しないものを現実的に 表現できるというテクノロジーは少年だった僕を 惹きつけるにはじゅうぶん過ぎる魅力がありました。 そしてまだコンピューターが家庭に普及し始めても ...
続きを読む
Posted at 2025/10/16 10:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 音楽/映画/テレビ
2025年10月15日 イイね!

残暑の秋空に

残暑の秋空に
点検もチェーン&スプロケット交換も終わって そろそろバイクでのツーリングも心地良いだろうと コーヒー豆を買いに走ってたわけですよ。 そして目的地に隣接する手前の市に入ったあたりで メーターにはエンジンとABSの警告灯が点灯して トリップメーターの数字とFIという表示が 交互に切り替わってる。 焦 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/15 19:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX250R | クルマ

プロフィール

「11111km達成! あと3日早ければ11月11日だったのにぃ…」
何シテル?   11/14 13:51
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
1617181920 21 22
2324 2526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation