• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

最後っチャ

最後っチャ
昨日MINIチャージングカードを解約した時に 納車後半年と1日目にあたる今日まで 充電カードが使えると聞いていたので、 夜勤明けで近所ばかり頑張って走り回って 68%までしか減ってませんでしたが洗車ついでに 本当に使えるのか試してきました。 結果はちゃんと使えて80%まで充電できました! 7kW ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 22:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年06月27日 イイね!

終わるフリーチャージング生活

終わるフリーチャージング生活
この先半年間も無料で充電できるんだぁ♪ なんて思ってた納車当日。 それがもう本日でタイムリミットを迎えました。 まずは無効になる前にできるだけ充電しておきたいところ。 充電残量40%ほどで朝イチのショールームへ行って PowerXでサクっと79%までチャージ。 さらに100%まで!・・とも考えま ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 12:56:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年06月26日 イイね!

失われるライダー感覚

失われるライダー感覚
今朝出勤しようとガレージに出てみると小雨。 慌ててそそくさとレインウェアの準備をしながら エンジンをかけようとするとメーターパネルは ちゃんと表示されて通電しているのに スイッチを押してもイグニッションできない。 メーターパネル内の表示は  CHECK GEAR の文字。 あれ~・・?おかしい ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 00:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250R | クルマ
2025年06月21日 イイね!

始まる基礎充電生活

始まる基礎充電生活
納車時には半年間も無料で使えると思っていた MINIチャージングカードですが、 気付けばもう残り6日間しか使えません。 そんなタイミングで実行した自宅の充電設備工事。 近所の電機屋さんに来てもらって2時間ほどで 無事に完了しました。 最初はガレージの配電盤からコンセントの設置箇所まで 電線を這わせ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 20:32:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年06月15日 イイね!

物理キー1個削減

物理キー1個削減
新車の納車時に渡されるBMWやMINIに付属するキーのうち 物理キーが2個から1個になるそうですね。 時期は今年の初夏から秋にかけて順次そうなるようです。 自分の愛車は自分しか運転しないので、手放す時まで 使ってないほうの物理キーは箱にしまったまま 電池が残っているのかすらわからない状態でしたが ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 22:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年06月03日 イイね!

自宅に充電器計画

自宅に充電器計画
昨日の休みは突発的にIKEAへ行って 幸運にも2台ぶんのうち片方の普通充電器が空いてて ようやくIKEAでの無料充電を初体験できました。 とはいえ1時間半でたったの5kWhですけどね。 充電器の出力も予想通りな3kWです。 いくら広大なIKEAとはいえカフェレストランで ゆっくり過ごしたとしても2 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 23:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年06月01日 イイね!

2025年5月のレビュー

2025年5月のレビュー
今回はなぜかアプリに通知が届かず ログイン後に 走行 から 5月の一覧 を選んで閲覧できました。 他の通知に紛れて一緒に消しちゃったのかもしれないですね。 さて、5月の総走行距離は山陰を巡るツーリングで600kmを 一気に走破したせいか、1806kmもカウントされてます。 走行時間も51時間とな ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 19:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年05月29日 イイね!

エースマンとツーリング

エースマンとツーリング
納車後半年間は無料で充電のできる MINIチャージングカードが使えるので、 納車してから毎月どこかへ1泊のツーリングを していましたが、職場で退職者が出たせいで 来月は連休もなく、通常10日ある休日も 休日出勤などの影響もあり8日だけ。 夜勤明けで出発して1泊する方法も考えられるけど 翌日からの ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 20:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年05月18日 イイね!

SEとJCWのスペックを比較する

SEとJCWのスペックを比較する
JCWエースマンの記事を書いた後で少し気になって、 見やすいよう両車を比較してみました。 数値の引用は可能な限り公式サイトを参照しています。 まずはBEVということでバッテリー容量。 SEもJCWも同じ49.2kWh。 54.2kWhかと思ってたら、これはグロス値らしいです。 一充電走行距離は ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 23:53:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年05月17日 イイね!

THE FIRST EVER ALL-ELECTRIC MINI JOHN COOPER WORKS ACEMAN.

THE FIRST EVER ALL-ELECTRIC MINI JOHN COOPER WORKS ACEMAN.
意外と早かったJCWエースマンの試乗車化。 とはいえ週末でショールームは混雑しているのでは ・・と思ったら閑散としてるらしい。 だったら乗りに行くしかないじゃないか!! ショールームから外に居場所を変えたJCWエースマン。 このボディカラーやデザインのおかげで ノーマルのエースマンとは明らかに違 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 21:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「昨日請求した大阪ガスからのハガキがもう届いた。早速お客様コードを入力して一度エラー出たけど再入力で無事に登録完了とマイページへログインできた。新しい電力ライフにまた一歩近づいた実感。」
何シテル?   09/05 21:02
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation