• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

N-ONE e: 試乗記

N-ONE e: 試乗記
僕のエースマンは残価設定型ローンでの購入なので、 あと4年ほどしたら返却しなくてはなりません。 その頃、自分は定年寸前でおそらく新車購入は不可。 収入は下がるけど出費も下がることは考えにくく、 さらに頭金となる元手もありません。 一瞬 車無しの余生も良いかも なんて考えたんですが、 ギリ駐車場代 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/06 19:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2025年10月03日 イイね!

リペア&チューン

リペア&チューン
痛い出費が待ち受けているとはいえ 今日は心待ちにしていたGSX250Rの作業日。 内容は先日の12ヶ月点検時に発覚した 経年変化により劣化していたチェーンの交換ついでに 以前から考えていたフロントスプロケットの 丁数を14から15へと変更すること。 GSX250Rは最高出力やトップスピードは低い ...
続きを読む
Posted at 2025/10/03 23:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250R | 日記
2025年10月02日 イイね!

2025年9月のレビュー

2025年9月のレビュー
最近MINIアプリおかしくないですか? 先月は走行データが9/4以降更新されないまま 下旬になって復旧したと思ったら、 今度は充電のデータが8月と9月しかなくて、 そんなに充電してなかったはずなのに 累計充電量が1ヶ月で1100kWh以上とかになってて、 さらにこの9月のレビューも昨日10/1に ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 23:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年09月30日 イイね!

ツーリングは自由だ

ツーリングは自由だ
誕生日を迎える直前に2ヶ月ぶりとなる 一泊二日のツーリングに出ました。 直前までバイクで行こうか、それとも車にしようか 悩んでましたが、まだまだ暑さも残るし 天気も良くなかったので今回はエースマンにしました。 高速道路の通行料は高くなりますが、 耐候性はじめ快適性や積載性を考えたら 間違ってはい ...
続きを読む
Posted at 2025/10/01 16:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年09月26日 イイね!

QJMORTOR

QJMORTOR
僕には免許と予算や環境の制限がなければ 欲しいと思っているバイクが2台あります。 ひとつはSUZUKIのGSX1300Rハヤブサ もうひとつはBMWのS1000RR。 両車で少しキャラクターは違うし、 自分には縁遠いどころか住む世界が違うことは じゅうぶんにわかってはいますが、 その性能を考えなか ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 21:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2025年09月26日 イイね!

これで終わりなのか、それとも次は何が来るのか?

これで終わりなのか、それとも次は何が来るのか?
小雨の降る中、昨日エアコンの修理を終えた エースマンを迎えにサービスセンターまで行ってきました。 スタッフさんからの説明では、以前不具合の発覚した プレッシャーラインを交換した後、ガス検知器で 各部に漏れがないかを確認したそうです。 もしこれで異常があればまた教えてください ・・と言われても最近 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 22:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年09月24日 イイね!

バースデープレゼント

バースデープレゼント
ディーラーから先日ハガキが届いていたので、 誕生日プレゼントを貰いにノコノコと ショールームへ代車で乗り付けてきました。 ハガキにはオリジナルの皿がプレゼントとして 掲載されてましたが、実際は皿もあったけど、 プレゼントの切り替わる時期ということで 前のプレゼントとして渡されていたマグカップも ...
続きを読む
Posted at 2025/09/25 00:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2025年09月14日 イイね!

タイマー充電

タイマー充電
ついに一昨日から電力切り替えとなりました 大阪ガスの MY EVプラン! 前夜は日付が変わるまで少しドキドキでしたよ。 関西電力から切り替わる瞬間は一時的に停電したり ずっと電力供給がストップしたらどうしよう・・ なんてね。でも何事もありませんでした。 当然と言えば当然ですが、なさ過ぎ。 本当に切 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 20:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年09月04日 イイね!

MY EVプラン MY大阪ガス

MY EVプラン MY大阪ガス
大阪ガスから封筒が届いてました。 関西電力から電気の利用プランを大阪ガスの MY EVプランへと移行する手続きをとっていたので そのお知らせです。 文面によると、電力プランが移行されるのは 今月の12日(金)で1週間後からとなります。 それまでエースマンのバッテリー残量は60%弱。 明日は台風で ...
続きを読む
Posted at 2025/09/04 19:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年09月03日 イイね!

2025年8月のレビュー

2025年8月のレビュー
8月は走行距離が過去最短で、673kmしか走ってません。 2回ツーリングを行った前月に比べて半分以下です。 とはいえすでにオドメーターは9000kmを超えているので 残価設定型ローンの条件でもある年間18000kmを オーバーしてしまう危険性もあるためセーブする必要も 考えなくてはなりません。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/03 10:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ

プロフィール

「違和感ありすぎる」
何シテル?   10/07 01:06
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation