• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2024年12月27日 イイね!

オシャレ優等生

オシャレ優等生
外観、走行性能、使い勝手が非常に高いレベルでバランスしていて9年の販売期間があるので、中古販売価格も選択の範囲が広い。 ただ、個体差もあるだろうが走行不能になる程度ではない電気系のトラブルが数回あり、保証期間が過ぎた後にエアコンの冷風が出なくなって修理代に32万円近い見積もりが出たため、泣く泣く手 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/27 23:04:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月19日 イイね!

弾丸営業さん

弾丸営業さん
本来ならば先週の土曜日に必要書類の提出や、 その他の手続きも行う予定でしたが、 直前に僕がA型インフルエンザに罹ってしまい、 納車日が迫っている中、今日まで延期となっていました。 いや~・・このトシになってのインフルエンザはキツいです。 高熱による悪寒や熱感とか発汗(特に寝汗)もですが、 頭痛や ...
続きを読む
Posted at 2024/12/19 16:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2024年12月09日 イイね!

納車日確定

納車日確定
みなさんお忘れかもしれませんが 僕は現在新車を発注しています。 その新車の納車日が未確定のため、車検の切れてしまう クラブマンの延命措置をしたわけですが 以前履いてたノーマルのホイール姿が 今見るとなんとも可愛らしい。 でもやっぱり寂しさのほうが大きいかな。 とはいえ今は延長されたクラブマンとの ...
続きを読む
Posted at 2024/12/09 16:12:50 | コメント(0) | 日常 | クルマ
2024年11月22日 イイね!

2回目車検の不思議

2回目車検の不思議
予定より1日早く間違えて昨日車検出しした クラブマンですが、早速サービスセンターへ持ち込んで 車検作業を行ってくれたようです。 夜勤のある不規則な生活をしていると 日付や曜日感覚なんてこんなもんです・・。 さて、その報告ですが不可解な点がありました。 まずはタイヤ。 純正のタイヤは新車登録から ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 00:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIクラブマン | クルマ
2024年11月22日 イイね!

ミニクーパーSE 終日試乗

ミニクーパーSE 終日試乗
通常の試乗でさえ近所のMINIは結構融通が利いて、 市街地はもちろん、幹線道路や峠道、 それに高速道路までも自由に走らせてくれて、 希望すれば自宅への車庫入れまで応えてくれます。 でも、そんなMINIでもその全てを知るには不十分。 今回は車検の代車としてミニクーパーSEを 貸していただきましたので ...
続きを読む
Posted at 2024/11/22 18:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2024年10月05日 イイね!

HONDA CL250

HONDA CL250
今回の試乗会は参加費に1000円かかるけど、 3台まで試乗が可能で、午後の部なら14時から CBR250RRに乗って30分ほどのコースを回るため ショップに帰ってきても15~20分休めば もう次の回である15時になる。 なのでせっかくだからと普通自動二輪免許で乗れる CL250にも試乗させてもらっ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 09:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2024年10月05日 イイね!

HONDA CBR250RR(カスタム済)

HONDA CBR250RR(カスタム済)
GSX250Rを買ったショップでは時々試乗会を開催してます。 とはいえ昨年二輪免許を取得したばかりで バイクも自分の愛車以外乗ったことがない者からすれば 結構敷居が高く思えるイベント。 それから1年が経過して愛車にも慣れてきて 他のバイクにも乗ってみたいと気になるお年頃・・。 とか思いつつ問い合 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 19:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2024年09月20日 イイね!

車検不要なバイクの点検

車検不要なバイクの点検
僕が選んだGSX250Rというバイクは 車名が表すとおり250ccクラスのバイクです。 この250ccという排気量は車検不要でありながら 高速道路も通行可能という美味しいところ取りな 排気量区分とも言えるわけで、それも大きな魅力。 ところが車検が不要といっても日々のメンテナンスは 自力でできるほ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/20 23:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX250R | 日記
2024年09月18日 イイね!

猛暑のツーリング

猛暑のツーリング
暑いのがとにかく苦手で、汗や皮脂で肌がベタつくと 必要以上に不快指数がバクアゲなのです。 なので、夏の間は通勤にしかバイクには乗っておらず、 平日で有料駐車場の打ち止め価格がある日の出勤は 多少のお金を払ってでも車で通勤してました。 そのクラブマンもエアコンが壊れて今はもう 家から出ること自体が億 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/18 21:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX250R | 日記
2024年09月17日 イイね!

祝・みんカラ歴19年!

祝・みんカラ歴19年!
昨日9月16日でみんカラを始めて19年が経過したようです。 たしかきっかけはZ3ロードスターの購入ですね。 そして今思えば子供が産まれるとわかってて2シーターのオープンカーを買う奴もなかなか珍しいな…と。 まわりはみんなまだ産まれてもないのにワンボックスやミニバンとか買ってましたからね。 そし ...
続きを読む
Posted at 2024/09/17 06:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「違和感ありすぎる」
何シテル?   10/07 01:06
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation