• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2023年06月09日 イイね!

一度だけのディスカウントなら

一度だけのディスカウントなら
以前訪れたレッドバロンでは新規免許取得者に対して 排気量のクラスに応じたディスカウントがされます。 やはりこういったキャンペーンは嬉しいもので 免許の取得なんて人生にそう何度もないし 積極的に利用したいもの。 そんなキャンペーンがなんとBMW Motorradでもやってるんです! しかも普通自 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/09 22:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年06月08日 イイね!

憧れの1台

憧れの1台
昨夜の初回技能教習で受けたダメージのせいか 今朝は体が重いのと筋肉痛でなかなか起床できなくて、  初回だからこそこんな状態なんだろうけど、  初回からこんな状態で今後もやっていけるんだろうか・・? そんなことを考えてしまう中、不安を是正し、 ぶちアゲるためにBMWモトラッドへ乗り込んできました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/08 21:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年06月07日 イイね!

初回技能教習

せっかく自動二輪の教習所へ通うし、こんなこと基本的に人生で一度きりだし、 初心や当時のことを振り返ったり、同じような境遇の人が参考にしたいかもだから 番外編として記事を掲載してシリーズ化してみようと思います。 今回取得するのは普通自動二輪です。いわゆる 中免 ってやつ。 仕事で車通勤からバイク ...
続きを読む
Posted at 2023/06/07 22:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通自動二輪教習 | 日記
2023年06月06日 イイね!

戦略的方向性

戦略的方向性
昨日訪問したバイク屋さんで見積もりを 取ってもらうほどに気になった1台がありました。 それがスズキのバーグマン ストリート 125。 ヘッドライトの両サイドに目立つユニットがあって とても特徴的ながらカッコいい。 サイズ感や使い勝手も良くて、何よりフラットフロアなのに 斜めのステップもあって足の置 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/07 12:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年06月05日 イイね!

もっとスクーターに有彩色を!!

もっとスクーターに有彩色を!!
実は前回の記事を書いた直後に教習所へ申し込みの 手続きを行いました。普通二輪コースで。 つまり、取得できれば400cc以下のバイクが MT/AT関係なく運転可能になります。 維持費や目的の関係で、購入対象はあくまで 125ccのスクーターですが、レジャー性も考慮して せっかくのMTも運転できる免許 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 21:22:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 普通自動二輪教習 | 日記
2023年05月27日 イイね!

完全無欠のベストセラー

完全無欠のベストセラー
昨日の予告通り朝イチでホンダのPCXを見てきました。 もうね、気になりだしたモデルってのもあるけど バイク屋さんへ向かう道中ですれ違うPCXの多さよ! 途中ですれ違った台数を忘れてしまうほど。 どうぶつの森で釣りやっててスズキが釣れた気分。 PCXはスズキではなくホンダなんですけどね。 ショール ...
続きを読む
Posted at 2023/05/27 18:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通自動二輪教習 | その他
2023年05月26日 イイね!

通勤二輪車計画

通勤二輪車計画
気づけばすでに3年9ヶ月も行き来している通勤道ですが、 職場の近隣というか避けられない位置にわりと大きめな 商業施設がありまして、現在は閉館となっているものの、 再来年あたりに大幅リニューアルする予定で、 閉館間際もえげつない渋滞だったのに規模拡大して リニューアルオープンされたらと思うと非常に大 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/26 23:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通自動二輪教習 | その他
2023年01月07日 イイね!

明けてました

明けてました
すでに1周間ほどが経過しようとしてますが あけましておめでとうございます。 年末年始ずっと仕事で、ようやく昨日今日と 2日間だけの連休を楽しんでます。 先日ラジオで某占い芸人の方がお話をされていたんですが 今年ってうさぎ年ですよね。 うさぎ年って漢字で書くと 卯 なんですが、この卯という文字の ...
続きを読む
Posted at 2023/01/07 14:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年11月07日 イイね!

ディーラー VS 自分

ディーラー VS 自分
車検の時にワイパーの拭き取りが悪いため リフィルを交換しないか提案されたので 費用を訊いたら産業廃棄物処理費用¥2200を含む 合計¥15000弱。 即刻却下を申し出ました。 まー輸入車ですからね BMWですからね こんなものだとは知ってましたが。 ちなみにあのカワイイ小さなリアワイパーは ¥7 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 23:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2022年10月30日 イイね!

初車検

初車検
初めての車検を終えて受け取りに行ってきました。 こちらかろの要望は全てアクセプトされていたので 不満は全くなし。 やっぱり愛車はイイですね~ シンクロ度が違う。 とはいえまだ少し慣れないところもあるので 慎重に運転してたら、前を走ってた車が目の前で 一時停止違反で白バイに捕まってました。 心と動作 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 13:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIクラブマン | クルマ

プロフィール

「エコQ電の三連休に実施するお 得な秋のキャンペーン で土日の近畿地方は対象外。唯一対象の月曜日も割引率は20%のみ。こういうキャンペーンは大歓迎だけど、もう一声どころかもっと叫んで欲しい。」
何シテル?   10/10 19:59
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
5 6789 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation