• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

認めたくないのだな 納車時の過ちというものを

認めたくないのだな 納車時の過ちというものを
サービスセンターまでエースマンを迎えに行きました。 今回のエアコンから冷風が出ない不具合について 説明は受けましたが、検査の方法や今後の対策などは 聞けたものの、確定した原因についてはわからず終い。 エアコンガスを補充して正常に動作して ガス漏れも1週間かけて調べたのに異常なしということは やはり ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 20:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年05月02日 イイね!

2025年4月のレビュー

2025年4月のレビュー
今月は本日2日に届きました先月のレビュー。 まずは運転時間。 先月より13時間も少なくなって、 それでも上位18%以内 ・・って、世間のエースマンドライバーは そんなにもエースマン乗ってないものなの? お次は平均電費。 先月よりも1.1km/kWh増えて8km/kWh。 たぶん気温が上がってき ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 10:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年04月28日 イイね!

ログアウトサイダーズ

ログアウトサイダーズ
昨夜担当営業さんから連絡があって、 エースマンの帰ってくる日が4日後になりました。 充電や洗車なんかはもうしなくても良いから 今日の夕方にこっちから直接サービスセンターへ 受け取りに行っても良かったんですけどね。 というわけで、それまではお借りしている カントリーマンでの代車生活です。 実際は勤 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 09:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年04月25日 イイね!

冷風が出ない理由

冷風が出ない理由
エアコンから冷風が出ないという症状で 本日サービスセンターに入庫したエースマンですが、 しばらくして担当の営業さんから電話がかかってきて 受けた報告の内容が  エアコンガスが残っていなかった。  ガスを充填したら冷風が出るようになった。  漏れはない。 というもので、冷房を使いすぎたりしてないか ...
続きを読む
Posted at 2025/04/25 20:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年04月19日 イイね!

ACEMANの生産国

ACEMANの生産国
YouTubeで表示されてたBMWのiX1を 自宅充電なしで運用する方の動画を観たんですよ。 で、ふと気になってiX1の生産国をGeminiに聞いたら 複数のいろんな国で作られているらしくて、 購入時期によって変わるとか、なんともファジィな回答。 そしたらやっぱり中国製とわかってはいても 我らが ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 20:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年04月18日 イイね!

またかよ!?エースマン!!

またかよ!?エースマン!!
昨日から1泊のご近所ツーリングに出ていた 夜勤明けの僕とエースマンですが、 気温が暖かくなってきて航続距離も伸び、  ツーリングの走行にも以前より神経質に  ならなくて快適度が増したな~♪ なんて思ってたら、気温がさらに上がってきて、 以前からエースマンの車内って直射日光を受けると 必要以上に車内 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 17:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年04月14日 イイね!

おなじみだけど久しぶりのGSX250R

おなじみだけど久しぶりのGSX250R
昨年末にエースマンを納車してからというもの 充電代が6月末まで無料ということもあって 本当に片道6kmの通勤でしか使われてなかった GSX250Rがこの短い快適な季節に乗り回さないのは 非常に勿体ないと思って半日のツーリングに出ました。 エースマンでのドライブも快適だし楽しいのですが、 やはりバ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/14 22:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250R | クルマ
2025年04月01日 イイね!

充電開始に最も良い電池残量

充電開始に最も良い電池残量
急速充電ってのは基本的に30分です。 そして充電できる上限は80%。 ところがです。 この3ヶ月間で何度も急速充電している体感からすると、 60%から開始したら30分で残りの20%を、 40%から開始したら30分で残りの40%を 充電するよう充電速度を調節している印象です。 充電器の性能や相性も ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 23:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年04月01日 イイね!

3月のレビュー

3月のレビュー
今月は月初である1日にレビューが届きました。 先月に比べて乗車時間はさらに増えて 上位6%に入ったようですね。 電費も向上しているようですが こちらはまだ上位43%みたいです。 12月の終わりから乗り始めてるのに、 どうして1月のレビューが届かなかったんだろう? と思ってましたが、例のシステム ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 21:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ
2025年03月31日 イイね!

みんな大好き回生ブレーキ

みんな大好き回生ブレーキ
バッテリーとモーターを使って駆動する車には だいたいアクセルオフ時に充電を行う 回生ブレーキがついていると思うんですが、 OS9は出荷時からのオドメーターによる走行距離以外に 回生ブレーキによる充電量も積算して表示してくれます。 うちのACEMANの場合、納車されてからこの約3ヶ月間で 215. ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 00:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ

プロフィール

「違和感ありすぎる」
何シテル?   10/07 01:06
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation