• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2013年01月25日 イイね!

マックイーンを走らせてみた

マックイーンを走らせてみた先程紹介したアプリを使って
マックイーンを流し撮りエフェクト。
ホイールもちゃんと任意でぼかすことができます。

流し撮り以外にもいろいろできて
これはなかなか遊べそうです♪
Posted at 2013/01/25 11:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | クルマ
2013年01月25日 イイね!

やるね・・マツダ

やるね・・マツダマツダからこんなアプリが出たようです。
簡単に言うと、スマホで車の流し撮りが
撮影できるというもの。

ま、背景は流れててもホイールが止まったままなんで
どことなく違和感は残るんですけどね・・(^_^;

あと、ナンバープレートの自動塗りつぶしもできます。
・・全部アテンザになっちゃいますが・・(^0^;)


Android版

iOS版
Posted at 2013/01/25 10:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | クルマ
2012年11月07日 イイね!

一瞬をとらえる喜びをすべての人に

一瞬をとらえる喜びをすべての人に先日ツァイスのレンズを譲り受けてから
すっかり撮影熱が再燃してしまったようで、
α550に不満はなかったものの
さすがに3年前のモデルだし、α57買っちゃいました。
そら欲を言えばα99は欲しいですが、
根性のない自分にあの重さに耐えて
フルサイズ用のレンズをまたイチから用意するような財力も
当然ないので今はこれが精一杯。

とはいえこのα57でもそんなに不満はないんですよね~。
兄貴分のα65とボディは全く同じで、大きく劣る点と言えば画素数とEVFくらい。
αNEX-7とαNEX-5Nを持ってる自分には画素数なんてどうでも良い問題ですし、
EVFは有機ELを採用した上位機種に比べると確かに白くベールをかぶったような色味で
物足りなさは感じますが、ファインダーを覗く撮影はニコン機に任せて
αはあくまで背面液晶モニターで撮るのが僕のスタイル。
EVF使うのは晴天下や逆光時くらいでしょうか・・(^_^;

そして一番のお目当てはトランスルーセントミラー最大のウリでもある連写性能。
AF追従で秒間10コマは元気に動き回る子供用にはもってこい。
この点を欲しなければαNEXだけで本当にじゅうぶんなんですよ(^_^)b

ま、またいつものオチですが、結局はかなり安かったんです(^▽^)
現在の価格コム最安値よりも1000円以上安くて、さらにポイント10倍(゜ロ゜屮)屮
Posted at 2012/11/07 22:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 趣味
2012年10月29日 イイね!

2本目のツァイス

2本目のツァイスαNEX用のEマウントで24mmF1.8という
カール・ツァイスのレンズは持ってた
・・というか、運良く買えたんですが、
今回はご縁があって、Aマウント用の
Vario Sonnar T*DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA
というAPS-Cサイズセンサー専用のツァイスを
譲り受けることができました\(^O^)/
で、レンズの受け渡し時に前オーナーが先日買ったという
αの新型フルサイズ機α99を使わせてもらったんですが、
いろんな意味で凄い機種だと思います。
もちろん本体はおろか、見合うレンズも買えるような
余裕はありませんが・・(=_=)

とはいえ愛機のAマウントα550もデビューから3年。
最近のトランスルーセントミラー&EVFはまだどうも受け付けませんが
そろそろ高感度特性も向上してるだろうし、次のαが欲しいところですがガマンです。
Posted at 2012/10/31 20:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 趣味
2012年09月16日 イイね!

帰って来たTX5

帰って来たTX5先月の淡路島観光で紛失してしまったTX5ですが、
今頃出てきました!キドニーグリルの間から・・・

というのはモチロン冗談ですが、
数日経って心当たりのあるレストランから電話があって、
横にあった土産屋モールの中にあるオモチャ屋さんから
落とし物として届けられていたそうです。
届けてくれたお店の方に感謝です。

でも、TX5、FT20、TG-620・・と、我が家には防水コンデジが3台も(^_^;
Posted at 2012/09/16 22:40:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 趣味

プロフィール

「昨日請求した大阪ガスからのハガキがもう届いた。早速お客様コードを入力して一度エラー出たけど再入力で無事に登録完了とマイページへログインできた。新しい電力ライフにまた一歩近づいた実感。」
何シテル?   09/05 21:02
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation