• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

自分へのプレゼント

自分へのプレゼント今日また誕生日を迎えてしまう自分に
ささやかながらQマウントの03フィッシュアイレンズを
誕生プレゼントとして嫁さんに買ってもらいました。
どんな画角で撮っても無難に手堅くまとめようとする
自分の悪いクセを矯正しようと思ったのです。
フィッシュアイレンズならば普通に撮っても
主題がなければ散漫になって、
ただの歪んだ画像になりかねないからです。

オマケにこのレンズはストロークの短いピントリングのあるMF専用レンズ。
今更感の溢れる46万ドットの固定背面液晶しか持たないQで
どこまで厳密なピント合わせができるかはわかりませんが、いろいろと挑戦してみようと思います。
まずは真っ青な秋空に向かって咲いているコスモスを狙ってみたいですね~♪


ただね・・・
このレンズが到着した昨日に見つけてしまったんですが、
ホンネを言えばこっちのほうが欲しかった気もします(-_-;)
Posted at 2014/10/01 13:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2014年04月18日 イイね!

夕暮れ洗車

夕暮れ洗車今月のアタマに自宅ガレージで洗車してて
今でも日常的に思い出しては
物凄くイヤな気分になってしまうことがあったので
今日は昔懐かしいコイン洗車場へ行ってきました。

夜勤明けだし、どうせ明後日あたりに降られるのは
わかってたので、軽く洗ってすすぐ程度のつもりが
結局フルコース。
イヤな事があったからこそ、
明日・明後日は楽しんでこようと思います。

てなわけで・・みんな!明日はよろしくね\(^o^)/
Posted at 2014/04/18 20:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年12月31日 イイね!

2013年を振り返る

2013年を振り返るなんて記事を年が明けてから書いてます(^_^;)

2013年・・・・
2012年の春から引きずってた家族間のゴタゴタが
不本意な結果ながらようやくカタがつきました。
精神的苦痛を伴う痛手を受けたものの、
そのおかげで今は平穏な毎日を家族と共に
過ごすことができております。

ま、今年最大の出来事はやはり電撃的な
320dへの乗り換えなんですけど、
もうちょっと他のコトへも注目してみたいと思います。

まずはカメラ。
この1年で買ったカメラは3台。
・PENTAX Q
・Nikon 1 J1
・Canon IXY3
前半は買わずに頑張ってたものの、6月にQを買ってからは
やはり買い足してしまいましたね~・・。
でも、どれも後悔のない良いカメラたちです。
問題は機材ではなくて、すっかり出かけなくなってしまった自分なんですけどね(-_-;)

お次はデジタル機器類
まず1番大きかったのはノートPC・デスクトップPCと、立て続けに買い足したこと。
どちらも快適に動作していて、マイナーな不具合の頻出していた
Windows8も、気づけば知らないうちに直ってたりしてます。

某ヤ○ダ電機で、
「3D系のゲームがグリグリ動くメーカー製PCなんて有りますか?」
なんてダメもとで尋ねたら、
『そんなのあるわけないじゃないですか』
と、見下されながら言い放たれたのですが、今回買ったNECのVALUESTARは
ドラクエXもPSO2も快適に動いてます(^^ゞ

あと、スマホも完済まで半年の期間を残してNexus5に換えました。
今までの中華スマホGS03に比べて、カメラのホワイトバランスが優秀で、
今回のブログ画像もNexus5で撮ったもの。
逆光で明暗差が強く、厳しい条件ですが、ちゃんとシャドウ部も解像してます。
LTEにも対応しているおかげで通信速度もメチャクチャ快適になりました。
”素のandroid”なので、プリインストールされているアプリが最低限なのも魅力。
直後に買った嫁さんの国産スマホは購入直後からとんでもない状態でした。
反面、素早くフリック入力しようとすると反応しきれず、
全てあ行になったりするのはけっこう残念なところ。

他には・・・
やはり大きかったのは、長男をオフ会に連れて行けるようになったこと。
そして、自分の友人たちに懐いて、友人たちもよく子供の相手をしてくれること。
子供が生まれてしばらく諦めていたオフ会の主催や参加にまた火が付きそうです。
しんちゃん、ネギちゃん、楊令さん、本当にありがとうございました。

そしてみなさん、こんな遅記事・遅レスの僕ですが、2014年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/01/01 23:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年11月02日 イイね!

夢のスイーツランド

夢のスイーツランドランチの後にたまたま通りがかって、
久しぶりなシャトレーゼへ行きました。
以前から安いとは思ってましたが
今改めて見ると、さらに安くなってるような気がします。
スイーツだけでなくパンも置いてたので試しに購入。
特にお気に入りなプリンはもちろん
激安アイスにショーケースのケーキにと
結構買い込んだつもりが2000円でお釣りがきちゃう。

それでもやっぱり美味しそうに見えるのは・・・丸3日乗れなかった愛車の乗り味かな♪(*´∀`)
Posted at 2013/11/02 15:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2013年10月09日 イイね!

カウントダウン

カウントダウン納車まであと4日ですよ。
あと4日ってことはX1と一緒に過ごせるのもあと4日ですよ。
ハンコ押してから1ヶ月はないものの、結構な日数あるんで
まだまだ先かと思ってたら子供の成長と同じく
月日の経つのは本当に早いもんです。
嬉しい反面、X1とお別れする実感も湧いてきて
さすがに寂しくなってしまいます。
まぁ、いつもの納車前な心境なんですけどね・・。

今頃になってX1についてもいろいろと考えてしまうものです。
「ようやく家族で使えるBMWが出てくれた」
と思っての購入だったけど、次に買うのは形状的には昔からある
ごくスタンダードなセダンの3シリーズですからね。
なんか、言ってたこととやってることが全然矛盾してます。
ま、今回最大の言い訳はクリーンディーゼルの登場なんですけどね。

家族や荷物を乗せて走る昼間の混雑した市街地は結構ストレスになる場面もあったけど、
今夜のように夜勤の帰り道だと本当に走ってて楽しい。
楽しすぎてつい自宅とは反対側にあるお気に入りの中華料理屋へ行って
ついこんな日付も変わろうかという時間に、これまたお気に入りの天津丼なんて食べてしまう。
それも6人がけの窓際ソファ席を1人で占有して、窓越しにX1を眺めながら。

キミは家族の頼れる守り神のようであり、僕の良き相棒でもありました。
2年しか乗ってあげられなくて本当にゴメンよ。

ガソリンの残量から通勤などに必要な距離を引いて、燃費を考えたらあと何km走れるだろう?
明日はできる限りX1で走りたいと思う。
Posted at 2013/10/09 23:58:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「昨日請求した大阪ガスからのハガキがもう届いた。早速お客様コードを入力して一度エラー出たけど再入力で無事に登録完了とマイページへログインできた。新しい電力ライフにまた一歩近づいた実感。」
何シテル?   09/05 21:02
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation