• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

お次はi8

お次はi8たまたまトイザらスへ行ったらラジコンの安売りやってまして
アヴェンタドールやGT-R、それにポルシェとかに混じって
見覚えのありすぎる車がっ\(◎o◎)/!

そうです。我らがBMWからも先日ディーラーで買った
Visionのラジコンがあるではないですか。
パッケージにはi8と書いてますが、ドアが思いっきり
下までクリアなやつで、i8じゃないし・・・

先日ディーラーで買ったものと違うのは、ボディカラーが白ではなくてシルバー。
コントローラーがホイールタイプではなく、ボタンで操作する簡易的なもの。
ただ、お値段がナント2000円チョイという安さ!!!
思わず営業さんに写メしちゃいましたよ。

ところがです。帰宅して開けてみると・・・
白いVisionと2台並べて比べると結構違う。
カオつきもスマートながらややマイルド。
ボンネットフードに青いラインはないし、インテリアもずいぶんと現実的。
ドアミラーが生えてる位置も全然違いますね。

・・コレ本当にVisionじゃなくてi8だったんだ(^_^;)

それにしてもこうやって2つ並べてみると、本当にコンセプトカーのVisionと
一般市販車であるi8との違いが驚くほどよくわかります。

店にはまだ2つ残ってて安いし、これまた保存用にとか
他の車種も・・なんて思うんですが、さすがに1/14となると
本体もパッケージも大きいので、もう置き場所がないです(T_T)
Posted at 2014/07/23 14:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関連グッズ | ニュース
2014年07月02日 イイね!

Vision

Vision僕がBMWでイチバン好きな車と言えば
コンセプトカーのVision Efficient Dynamics。
どれほどまでに好きかというと、
ミニカーが発売されたら大量に購入して
オフ会へ来てくれた人に配ったり、
Visonのバナーを自宅で秘蔵してたりするほど。
そんなVisonのラジコンを先日320dを受け取りに
行った時、サービスセンターで見つけてしまったのです。


では何故そのときに即買いしなかったのかと言うと、
7月からサマーキャンペーンで物販が2割引になるのですよ。
ただし今回のターゲットはただでさえ珍しいコンセプトカーのラジコン。
すでにBMWの職員さんが結構買ってしまっていたこともあって、在庫も残り僅か。
オマケにこんな激レア商品って一度売り切れたら再販するかも大いに怪しい。

福袋の時と同じテンションで開店直後にショールームへ乗り込むと在庫は3個のみ。
またもや受付嬢の笑顔に負けて2個買ってしまいました。
べべべ別に受付嬢が・・とかじゃなくて、それくらいVisonが好きなんですよ。
ホントだぞ(^_-)b

ウキウキわくわくしながら帰宅して開封の義を始めます。
さすがに1/14なので、デカイ。
ここまでデカイと迫力があります。
でも、大味にはならずに必要なディティールはちゃんと揃ってます。
気になるのは車内のフロアがフラットで浅いな・・というところ。
ま、これはクリア部分が下まで広がるドアのデザインがデザインなので仕方ないですね。

コントローラーも3バンドで切り替え可能なホイールで操作するタイプだし、
LEDでライトは光るし、ディファレンシャルギアまで入ってるみたいですが
当然走らせたりはしません。
完全に観賞用アイテムですね(^_^;)

何より、このラジコンを屋外に持ち出して、実際には叶わない
自分の好きな背景とVisonとの撮影をしてみたいのです。
Posted at 2014/07/23 14:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関連グッズ | 趣味
2014年03月05日 イイね!

RACING MIKU

RACING MIKUあんまりこういうのは自ら買い求めたりしませんが、
敬愛する鉄道写真家の中井精也先生が
最近やたらと推していることもあって
ファミマに売ってたラスイチを買っちゃったりしました。
先日もミックリマンチョコなんて見かけて
買っちゃったんですけどね(^_^;)

ま、レースのことはよく知らない僕でも
このレーシングミクが我らがZ4のボディに
ペイントされてるってことくらいは知ってますよ。
グッドスマイルレーシングでしたっけ・・?


中にはレーシングミクが2.5頭身にデフォルメされたクリアカードが入ってました。
個人的にはパッケージと同じものが欲しかった・・・。
あ、ウエハースチョコはもちろん美味しかったですよ。
・・・110Kcal(-_-;)ヤッチマッタイ


それと、突然ですが、個人的なお知らせです。
今月の27日から長男を連れて2泊3日で東京旅行へ出かけます。
特に予定は立ててませんが、親子でガンダム&ドラクエ漬けな3日間を過ごそうと思ってます。
関東圏にお住まいで、ご予定の合う方がいらっしゃいましたら夕食でもご一緒しませんか?
Posted at 2014/03/05 22:05:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 関連グッズ | グルメ/料理
2014年01月05日 イイね!

いくらなんでもヒドくない?

いくらなんでもヒドくない?昨日も書きましたが、ちょっと寒すぎる内容のBMW福袋
それに対して、同じ系列の店なのに、
ネギちゃんが買った福袋は売価こそ倍するものの、
内容がとんでもなくゴージャスだったんですよ。
確かにウチのやつは計算上1万円で、
倍の2万円弱のものが入ってましたが、
ネギちゃんとこは2万円で3倍以上する
74000円くらいのものですよ\(◎o◎)/!

で、フォトギャラリーで、ネギちゃんが左利きなので使いにくいと言っていた財布を
譲ってもらおうと、ちょうどネギ邸方面へ行く用事のついでに現物を拝みに行ってきました。
ただでさえゴージャスなネギ宮殿で見るからというのもありますが、
やはり時計やボールペンなど、さらに素晴らしくゴージャスです。
お目当ての財布も快くミニカーと共に譲っていただけることになりました♪
ネギちゃん、ありがとう~( ;∀;)

しっかし現物を見ると、驚きもちょっと複雑な思いに変わってきます。
悔しいので、担当の営業さんにネギ袋の内容を画像と共にLINEで送って差し上げました。
「もう、来年からは一番安いのか、一番高い福袋をネギ店のほうで買う。」と。
そしたら営業さんからの返信で、会社に怒りのメールを書いてくれたらしいです(;^ω^)

福袋だから中に何が入ってても文句は言えないし、
新年早々クレーマーになるつもりはないですけど、ちょっとこの差は酷くないですか?
Posted at 2014/01/05 22:44:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 関連グッズ | クルマ
2014年01月04日 イイね!

初売り&福袋

初売り&福袋昨年末は夜勤明けでマッサージを予約していたのに、
アホな守衛がガレージのシャッター開けずに帰って
鍵が見つからず、出庫できなくなったばかりだというのに、
今日は修業30分後にはBMWで大人気の
福袋が販売されるっていうタイミングで
アホなリネン業者のトラックがフザけた停め方してて
またもや出庫できず・・・(-_-;)

そんなわけで、キッカリ足止めくらった20分遅れで
なんとかショールームに到着。
無事に福袋も確保できました\(^o^)/
意外と9時半開店ということが知られていなかったのかな・・?

で、今年の福袋は3種類。
5000円と10000円。
それに2つだけですが、3万円のものがあって、こちらには色が選べないけど
確実に16万円ほどするクルーズバイクが入っているんだとか。
現物はショールームにディスプレイしているやつで、白か茶色のどちらか。
すでに我が家には2009年モデルのクルーズバイクがあるので断念しましたが、
持ってなかったら確実にコレ買ってましたね(;^ω^)

そして今回も選んだのは10000円の福袋。
中にはニョキっと細い箱が飛び出てるやつがいくつかあって、それは傘なんだとか。
スポーティーなものもフォーマルなものもあるようだし、
これまた我が家には何本かBMWのアンブレラはあるのでパス。
他にも2つほど大きな四角い物体がハミ出てるものがあって、
そちらはカバンだそうで、結局コレにしました。

帰宅して開封してみれば、その四角い物体の正体はボードケース。
ちょっとした国内旅行ならば便利そうな一品ですけど、
他のものはそんなに欲しいものでもなく、定価的に考えても例年よりもかなり寒い内容です。
受付嬢の話によれば、だいたい定価にして2倍くらいのものが入っているということでしたが、
そうせなら本命のボードケースも、ちょっと上のトロリー・ケースにしてくれるとか
考えて欲しかったですね。

実質欲しかったものはこのボードケースくらいなので、
それならば、このボードケース単品を夏と冬に行われるフェアにて
割引を適応させて買った価格とたいして変わらないんですよ・・。

着用できないSサイズのウェアや、被らない帽子、
使わないゴルフやヨット用品がなかったのは良いですが、
今までのBMW福袋では一番盛り上がらない内容に感じました。

さ~て・・今年はどれをスコ♪さんへ送りつけてやろうか(^_-)-☆


フォトギャラリー
 BMW福袋2014
Posted at 2014/01/04 21:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 関連グッズ | クルマ

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation