• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

ピリオド.

ピリオド.開始してからちょうど4年経った本日をもって
みんカラでのブログ活動を休止します。
本当は去年にも同じことを考えていたのですが、
気が付いたら4年目に突入してたので・・w
開始当初は当時買った2年限定で乗る予定だった
Z3の記事を2年間だけ書き連ねようと思っていたのが
まさかここまで違う方向に進むとは想像もしてませんでした。

「BMWに関する記事を毎日1記事必ず更新」
そのスタイルを頑なに守って毎日ブログを書いてきたわけですが、
さすがにネタもなくなってきました。

思い起こせばこの4年間にはいろんなことがありました。
僕自身を含む誰もが予想できなかった118iの購入。
子供の出産と成長。
写真への没頭とフォトギャラリーの充実と物欲に支配された散財。
さらに『まさか』のZ4クーペ&ライフ購入。
そして・・・コメントやオフ会を通じて知り合った皆さんとの出逢い。

みんな何物にも代え難い僕の大切な宝物です。

逆に失ってきたものもありました。
来年の春からは子供も幼稚園に行く予定です。
せめてそれまでは今までブログのために費やしていた時間を
大切な子供のために過ごそうと思います。

ブログは休止しても他のコンテンツはさりげに更新するとは思いますが、
また活動を再開した時、皆さんと再びお付き合いできれば幸いと思います。

今まで本当にありがとうございました。
皆さんに素晴らしきカーライフを!!
Posted at 2009/09/12 19:40:59 | コメント(19) | トラックバック(0) | グループ・みんカラ | クルマ
2009年08月14日 イイね!

出来心

出来心とむたまさんに言われて(ココ重要)
スタイルシートを変えました。
もちろん期間限定です。

とむたまさん曰く
『痛いブログになってもついてきてくれるのが”本当の友達”』
だそうで・・・w
Posted at 2009/08/14 10:10:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | グループ・みんカラ | クルマ
2009年06月12日 イイね!

ネットのおつきあい

ネットのおつきあい気付けばネットを始めて10年以上が経ってます。
振り返ってみると本当にいろんなことがありました。
当時接触があったのはスノーボードと車の仲間たち。
スノーボードの連中は近所に住んでる人が少なくて
今ではもう全員疎遠なわけだけど、
車方面は出発点だったHR-Vを降りても
車種を越えて今もなお付き合いしてくれてる友人や
最近知り合ったハズなのにしょっちゅうお会いしてくれる
方たちがいるっていうのは本当に幸せだと感じます。

ところがそういった素敵なお付き合いばかりでないのは現実世界と同じ。
同じ車の集まりでもHR-Vは価値観が自分と近い人たちばかりが集まってくれたので
本当に居心地が良い場所でしたが、他の車種では素敵な出会いばかりではありませんでした。
逆にネットでだけでもずっとお付き合いしていたかったのに
プライベートが多忙になったりでブログやネットから撤退しちゃうとか。

それにネットは活字のみでのコミュニケーションなので違う意味でとられたり
冷たいイメージで受け取られたり、逆にふざけたつもりが真に受けられたり・・。
自分自身某口コミサイトの掲示板なんかで情け容赦ない罵声のレスをもらったりすると
いつまでも心に突き刺さったままとなってしまいます。
さらにはオフ会での失敗なんかも含めると全てが面倒になり、
ネットの世界から去って家族と同僚やごく僅かな友人とだけの付き合いも良いかな・・
なんて思うこともあります。

それでも僕は今日新しいグループを立ち上げました。
darumayerさんとお会いした時に公言した現行ライフのグループです。
そしてちゃぴさんに公言したように6月12日に発足w
ライフの笑顔に誘われて良き友人が増えることを願うばかりです。
Posted at 2009/06/13 01:13:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | グループ・みんカラ | クルマ
2008年03月31日 イイね!

ブログ公開休止のお知らせ

ブログ公開休止のお知らせ明日から4月になるわけですが
まだしばらくは勤務&バイトといろんな用事で
忙しい日々を送ることになりそうです。
そんなわけでブログのネタとしても
「毎日更新のBMWに関する記事を」
という当ブログの趣旨に添うことが
難しくなってきたためしばらく記事の公開を
お休みさせていただきます。

でもブログに書く記事がなくなりそうなので休止するだけであって
みんカラでの活動はもちろん今後も続けていきます。
撮ればフォトギャラリーもアップしますし面白い記事があればコメントもします。
オフ会にだって可能であれば参加するでしょう。
何か用事があればメッセージでもケータイのメールでもご遠慮なく送ってください。

自分の記事で再び皆様とコメントのやりとりをできる日が早く来ることを願っています。
Posted at 2008/03/31 22:22:11 | コメント(23) | トラックバック(0) | グループ・みんカラ | クルマ
2007年12月18日 イイね!

みん中(みんちゅー)

みん中(みんちゅー)サーバーメンテナンスのことは事前に知ってましたが
ちょうど昨夜からは夜勤。
イザみんカラが使えないとかんなり不便ですよね・・。
メンテナンス終了予定の午前7時が待ち遠しいことw
ところが7時を過ぎてもケータイから見るみんカラは
404のエラーメッセージ。
帰宅するまでも、そしてそれからも度々アクセスを
試みますが同じメッセージ。

そこでふと頭の中を不安がよぎります。
BMWオーナーとなることを決意してから毎日毎日この2年3ヶ月の間
1日たりとも欠かさず書いてきたブログ記事などは
言わばBMWとの、そして家族や友人との大切な僕が生きてきた証なのです。
もしもそれらが消失してしまったらどうしよう・・?
たぶんショックでもう書く気が失せていたことでしょう。

でも、16時半過ぎに遅れた以外は何のトラブルもなく復旧できたようです。
犬の散歩をしながら何とも言えない安堵感に包まれてましたw
スタッフの皆様、本当にご苦労様でした!

以前僕も登録していたクラッチっていうカーライフ専門を謳ったSNSが
管理者からも無言のまま放置されて気付けば消えてたこともあるので
何かしらのバックアップは必要かもしれませんね。
・・って実はすでにミラーブログを他サービスで開始してました。
ところが始めたのがかなり経ってからだったので作業が面倒!(爆)
(まだ2005年11月が終わったところ)
それでも昔自分が書いた記事を読むのは面白いですw

今後みんカラも書いた内容をメールで送ってくれるなり
製本サービスを開始するなり(コレ熱望!)何か予防策をとって欲しいもんです☆

それにしてもみんカラのない1日とはいかに退屈なものかを再実感しました。
完全に中毒ですねw


この記事は、【みんカラ】障害/復旧のご連絡とお詫び について書いています。
Posted at 2007/12/18 21:36:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | グループ・みんカラ | クルマ

プロフィール

「もし自分が充電器を備えたイオンモールの隣に建つマンションとかに住んでたら、こういう月極駐車場も悪くないどころかコレ以外考えられないよね 門限23時で早朝からの出発はムリになるけど」
何シテル?   08/19 12:10
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
101112 13 14 1516
1718 192021 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation