• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2006年09月13日 イイね!

2年目の出発とリニューアル

2年目の出発とリニューアル僕の新しい1年の門出を祝うかのごとく
みんカラがリニューアルするそうです。
内容を見てみるとブログの下書きと
プレビューは非常に嬉しい追加ですね♪
今まで上げては編集画面で直して・・
を繰り返していたので。

というのも僕はブログ本文の書き方や
レイアウトにしても色々とコダワリがあります☆

それは改行位置です。
画像を入れた場合、その右にくる文章をはじめ
本文でも文章や語句の変なところで改行しないように
あらかじめ1行の長さを適当なところで区切って改行してます。
気付いてました?

同じようにコメントやレスについても調整してるんですが
コチラは1行が短いため、つい1文字だけ改行しちゃったりと
なかなかうまくいきませんね(苦笑)


リニューアル後の新生みんカラ開始は本日の夕方らしいです。
僕は昼間にバイトがあるので帰宅してからのお楽しみですね♪
それを励みにバイト頑張ってきます!☆


この記事は、みんカラリニューアル第1弾 について書いています。


Posted at 2006/09/13 00:51:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | グループ・みんカラ | クルマ
2006年09月12日 イイね!

満1歳!!

満1歳!!昨日のブログで書いちゃいましたが
今日で365日欠けることなく毎日ブログを
アップしてきました!!☆
最初は愛車の記録的なメモとして使う予定が
今ではどっぷりハマってみんカラなしでは
生活できないんじゃないか?とまで思えるレベルw

これも毎度遊びに来てくれるみなさんのおかげです!

僕が毎日内容のあるブログを目指して書き続けてきたのには理由があります。
それは、ちょうど1年前の自分と愛車を振り返ることができるからです。
例えば1年前の今日はZ3を買うなんてことすら考えてませんでした。
ましてやこの1年でお気に入りだった前の車2台を手放してまで
1シリーズやバカ高い18インチを買うなどと・・。
つまり、1年後の自分を驚かせるためでもありますw

今日、かつみぃともメールで話してたんですが、
みんカラの記事を1冊の本にまとめて製本できるといいですよね。
今んとこ僕の知る限りではそんなサービスを提供しているのは
@niftyココログくらいです。
でも、無料版のココログはほとんど何もできないのでスグに放置しちゃいましたw
今度みんカラ開発グループにお願いしてみようかな?w

ともあれバイトも再開して忙しくなるとは思いますが
また新しい1年をこれからも送っていこうと思います。
今後もよろしくお願いいたします!!
Posted at 2006/09/13 00:13:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | グループ・みんカラ | クルマ
2006年09月11日 イイね!

PVレポートの意義

PVレポートの意義PVレポートが金曜と土曜でやけに少ない数字で
ついに日曜は表示されなくなりました。
どうやら障害のようで・・・。
みんカラのスタッフさんいつもご苦労様です。

PVレポートって人によって受け取り方は
全然違うのでしょうが、僕はけっこう気にします。
それは単純にアクセス稼ぎとかではなくて
書いた記事内容との関連性です。

やはりタイトルに釣られて(w)訪問してくれた方や常連さんで定期巡回してくれる方たちに
『かっちぃのブログに来て面白かった♪』
という印象を持ってもらいたいもんです。
僕もタイトルの内容目当てで訪れてみたらほんの数行だけ
お知らせ的なことが書いてあるのみで
それに対しての感想や意見、考え方なども全く触れてないのであれば
自分の貴重な時間を奪われてしまったと感じます。


話は少しそれましたがどんな内容にしたらアクセス(注目度)が増えるのか?
そして興味を持ってもらった方たちがいかに多くのコメントを入れてくれるのか?
そのへんで訪問者の満足度を割り出そうとしています。

サスガに最近は18インチ装着した直後ということもあって
ネタ切れ気味ですが、まだまだストックはありますw

明日の記事を書けばちょうど1年丸々毎日欠かさず記事を書いてきたことになる。
ちなみに初めて書いたのはこんな記事
あの頃は前の車を手放すことなんて全然考えてなかったんだよなぁ・・(しみじみ)

さて、明日の記事を書いてまた新たに2年目のスタートを切りますか☆

Posted at 2006/09/11 22:25:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | グループ・みんカラ | クルマ
2006年08月12日 イイね!

みんカラ猫部隊!?

みんカラ猫部隊!?@NELLさんがプロフィール画像を
愛猫にされてたので似た猫を僕も飼ってるため
紛らわしい画像を撮って登録しようとしましたが
サスガに相手は言葉の通じない気まぐれな猫なんで
なかなか思うように撮れません。
結局今の画像になっちゃったんですが、
サスガは@NELLさんですね。
車だけじゃなくて猫も撮影するのがウマイ☆

猫って昼間撮影したら瞳孔が細くなるので目つきがワニみたいだし
夜の室内だと光量が足りなくてすぐにブレちゃうんですよね・・。
しかも、@NELLさんとこの猫ちゃんは純血のアメリカンショートヘアー。
ウチはアメショとペルシャのハーフです。
やっぱりマーブル模様のクッキリ具合が全然違いますね。

そして昨夜Joyさんとこのプロフィールページ見たら
ちょうど@NELLさんと僕のプロフィール画像が隣り合わせ♪
しかも左横見たらあかあか突撃さんも子猫の画像。
偶然にも猫のプロフィール画像が3枚並びました♪

あ・・・ただそれだけです。
Posted at 2006/08/12 13:37:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | グループ・みんカラ | クルマ
2006年08月09日 イイね!

こんなこともあるもんだw

こんなこともあるもんだwコメント機能に障害が出てたようですが
ウチはその障害なのか単なるバグなのか
一昨日の記事でコメントの表示がこんなことに・・。
-3”ってどういうコトよ!?w

ちなみにケータイでチェックしたら
”コメントはありません”と表示されます。

サーバや機能の障害が多いみんカラですが、
なんせ無料でこれだけの機能を実装していて今や僕のカーライフには
欠かせない存在となっているサービスです。
スタッフの皆さんには本当に毎日頭が下がる思いです。
色々と大変でしょうが、頑張ってください!♪

Posted at 2006/08/09 10:28:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | グループ・みんカラ | クルマ

プロフィール

「大阪ガスの MY EVプラン を申し込んだった」
何シテル?   08/27 00:01
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
101112 13 14 1516
1718 192021 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation