• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2005年12月20日 イイね!

助手席

夜勤が終わってなにげにセキュリティ解除して
荷物を積もうと助手席を開けたらルームランプが点灯。
国産でも標準だったかすでに忘れたけどなんか嬉しい気分♪

でもよく考えるとZ3は先日、右ハンドルの河内のおっさん号と
比べてみて気付いたけどちゃんとワイパーの方向も逆転してるし
運転席と助手席の幅が同じなのか右ハンドルでも違和感は全然ナシ。

FBMの時にb君のプジョー307を運転させてもらったけど
ワイパーが左ハンドル仕様のままだから雨天だと右上の拭き残しが気になるし
運転席も本来の助手席なのか狭い感覚に見舞われる。

あ、そういえばワイパースポイラーが方向と共に
右ハンドルと左ハンドルで逆転してるんですよね。
ワイパーブレードに対して上下どっちについてるのが正しいんでしょ?
Posted at 2005/12/20 23:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z3 | クルマ

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation