• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2006年05月08日 イイね!

愛車と遭遇

愛車と遭遇夜勤明けの昼下がり。
ここで微妙なランチした後、買い物へ向かってたら
前からイカス黄色いオープンカーが・・。
「お!?Z3だ♪」
って思いながらナンバープレート見たら
自分の車だよっ・・!!w
ディーラーの人や担当の営業さんなら
「こっちに気付くかなぁ?」
と思ってじっと見ていたら・・・

すれ違った僕のZ3に乗っていたのは全然知らない人でした。
当然こちらの存在にも気付きません。
でもね、1つ気になったことが僕の目の中に飛び込んできたんです。

お客様から預かった大切な車。
しかも左ハンドルのMTですよ。
ところがこのヒト運転中にケータイで通話中でした!

メチャクチャ激怒したわけじゃないけど不快であることを営業さんにメールしました。
15分くらいして僕のケータイに着信が。
でも、今度はこちらが車の運転中。
帰宅してみたら家の電話やもう1つのケータイにも着信が。
「・・かなりの非常事態にさせてしまったかもw」
なんて思いながらこちらから電話を入れてみました。

事情を聞いたらウチのZ3をディーラーから板金屋へ持って行く最中で
実際に運転していたのは板金屋のヒトだとか。
すでにディーラーの営業さんのほうから事情を話して厳重注意したそうです。

これがもし、ディーラーの人だったら今後Z3のメンテナンスは
確実に兵庫BMWから神戸BMWにスイッチしていたでしょう。
そして、今までBMWのサービスが高レベルであったからこそ
気になった点かもしれません。

でも今回クレームをつけたもう1つの理由があります。
それは担当の新人営業さんへの愛のムチです。(ホントだぞ!w)
顧客からのクレームとその対応とか
BMWという価格的にも決して低くない、
そして、それぞれのオーナーたちが情熱を注いでいる車を
扱っているということを再認識して欲しかったのです。


                                          ※画像はイメージですw
Posted at 2006/05/08 14:50:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「おかげさまで本日無事に10000kmを達成しました」
何シテル?   09/30 23:36
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation