• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2006年12月07日 イイね!

Z4クーペ

Z4クーペ今更ですが、先日のクリスマス・フェアで行った
ディーラーに置いてあったZ4クーペです。
ロードスターも良いですが、僕にはZ4だったら
こちらのクーペがより魅力的に見えます♪
この独特のロングノーズなシルエットを
壊すことなく流麗で力強いルーフ&リヤエンドの
デザインは見ていて飽きません。

運転席に座ってみるとロードスターとはまた違ったタイトで居心地の良い空間。
シンプルでスッキリとしてる上に格好良いインパネやコンソール。
なんで3.0とMしかないんだろう・・?と思いますが、
Z3とは違う車格なのでキャラクター的に仕方がないのかな?と。
このデザインとサイズでライトウェイトの軽快なドライビングを
堪能したいと思っているのは僕だけではないハズw

僕のZ3をグレードと年式で去年買った値段がアレくらいだから
10年ほど待てば・・とか思ったんですが
今でもZ3の3.0とかだったらけっこうイイお値段しますよね?
それ以前にそんだけ流通するほどタマ数があるんだろうか・・?
さらに自動車税や保険代とか子供にかかる費用とか考えるとどんどん絶望的にw

でも、Z3は自分と子供のために乗っていたい車ですが
Z4クーペは純粋に自分だけのために乗ってみたい1台です♪
Posted at 2006/12/07 20:24:38 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日常 | クルマ

プロフィール

「空港のすぐ横なんで、いろんな飛んでる姿が見られます」
何シテル?   10/18 12:58
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation