• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2006年12月08日 イイね!

PSPで映画を観よう

PSPで映画を観ようUMDというSONYらしい専用メディアで
以前から映画やPVなどのソフトが
出ていることは知ってましたが
PSPでしか再生できないのに
¥4000近くもするということで
今まではずっと避けてました。
ところが最近は¥1000以下というお手頃価格で
ラインナップされてるものもあるんですよね。
かといって以前のソフトが安くなってるか?というと
そうでもないんですが・・w

まずはそんなリーズナブルな中から買ってみました
”バットマン・ビギンズ”と”チャーリーとチョコレート工場”。
両方ともなかなか楽しい作品でしたね♪
共に単なるエンターテイメント性のみのハデハデドタバタ劇かと思えば
しっかりと一本太い芯が通ってます。

さて、肝心のPSPでの視聴なんですが
コレがまたけっこうキレイに再生されますねぇ♪
ポータブルで動画を再生できる機種の中では最も画面が大きい部類に入るので
全然気軽&快適に観ることができます。
ただ、やっぱり通勤電車の中とかはまわりの目が気になって心苦しいです・・。
っていうか、電車に乗ってる時間ってたったの12分だしw

まだ車内でスタンドを使っての再生はしてませんが確実に言えるのは
音量が絶対的に小さいということ。
静かな室内でも映画ソフトの場合はボリュームを
最大近くまで上げないと聞き取りにくい場合があります。
例のスタンドには音声の外部出力があるので、
1シリーズの場合はAUX端子に接続できますが
コクピットの横をコードが『にょ~ん』と横切るのはちょっと気になりますね。

さらに付け加えるならバッテリーの容量も問題です。
PSPのバッテリー駆動時間は約3~4時間ほど。
1本90~120分ほどの映画を観たとして残る時間をナビで・・
って考えると増設バッテリーや電源の確保は必須かと思います。
これもまたダッシュボードからシガーソケットまでコードが
『だら~ん』ってのはちょっと・・・ねぇw

まぁ、そのへんは後付け品なんで仕方がないと割り切りましょうw
Posted at 2006/12/08 11:40:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | PSPナビ化プロジェクト | クルマ

プロフィール

「空港のすぐ横なんで、いろんな飛んでる姿が見られます」
何シテル?   10/18 12:58
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation