• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2007年08月02日 イイね!

車検のご案内

車検のご案内浪費しまくった今の僕が最も恐れる事と言えば
やはりZ3の車検・・・!

そんな車検の案内がディーラーから来ました。
可能な限りシンプルで凝ったつくりのパンフです。
この角度から見たら3シリーズクーペもイイなw

「大切にメンテナンスしてやればどんだけでも・・」
なんて考えてたZ3ですが、先日発見した幌の不具合だってキチンと治そうと思えば
非純正コースを選択したとしても¥20万以上は最低かかります。
さらには
「もしもZ3にかかる出費がなくなればそのぶん貯金できたり
 子供がもっと大きくなれば家族揃っての旅行とかもできるんだろうなぁ・・」
なんてことまで考えてしまう最近です。
今はまだ子供はそんなに大きい出費が必要ないので深刻ではないし、
嫁さんも高額商品とは無縁の性格なので助かってますが、
僕1人で道楽を楽しんで家族に申し訳ないという気持ちも少なからずあるわけでして・・。

とは言ってもそんな葛藤の中、恐らく車検は通すでしょう!(爆)

さて、パンフレットに書かれてる”車検費用のご案内”ですが、
保安確認検査料 ¥9450
検査事務手数料 ¥9450
自賠責保険24ヶ月 ¥30830
重量税 ¥37800
車体検査印紙代 ¥1100
下廻りスチーム洗浄料 ¥7560
マイナーパーツ・産業廃棄物処理料 ¥2100
合計 ¥98290

さらに24ヶ月点検基本料(CP診断含む) ¥29295
それと車体の状況に応じた整備料金 ¥時価w

ま、前回サマーチェックを施工してるのでそんなに大きなトラブルはないと思います。
なのでだいたいこれらの基本料金+αくらいでいけるんじゃないかな?・・と。

あと、1ヶ月以上前に予約すれば整備代から¥10000引きで
エンジンオイル&オイルフィルターの交換が無料!
さらにワイパーブレードゴムも無料交換!(社外品なのでできないけどw)
バッテリー40%OFF!(まだ必要ないけど)

オイル交換だけで¥15000くらいはいっちゃうので
整備費のディスカウントと合わせて¥25000引きはお得なんじゃないかな?
と、お得感にまたしても誘われる関西人なのでした(爆)

118iのCDデッキに起きたトラブルの件と合わせてディーラーへ相談に行かなくちゃ♪
・・って結局ディーラーへ行く口実が欲しい小心者ですw
Posted at 2007/08/02 23:51:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | Z3 | クルマ

プロフィール

「自宅の普通充電器を使わず、全てイオンモールのWAON充電器だと月に総額いくらかかるかチャレンジを今月はしてるけど、充電しなくちゃいけないタイミングがお盆休みと重なって涙目・・ かなり確実に充電器塞がってるよね??」
何シテル?   08/12 10:05
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation