• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2007年08月11日 イイね!

ケータイデジカメ撮影比較

ケータイデジカメ撮影比較やっぱり気になって同じCA機種で
その画像比較を行ってみました。
キレイな青空だったんですが
土曜日の混雑と限られた撮影時間で
納得のいく撮影はできませんでしたが
同じ条件で撮り比べることができたので
今回はヨシとしましょう・・。

実際に撮ってきた画像はフォトギャラリーで見ていただくとして結論から言うと
今回の勝負、僕はW41CAの勝ちだと思います。

まず、広角による画角の違いはそんなに気になるほどのレベルではありません。
さすがに横方向では160ピクセルの余裕があるので
車のような横長の被写体には向いてるかもしれません。

ですが問題は色の再現性。
晴天の日陰というとってもイジワルな撮影環境をチョイスしたわけですが、
W53CAは青みが強すぎてハナシになりません。
以前からケータイカメラで問題なのは画素数ではなく
こういった発色やシャープネスとかノイズなどの表現だと思うのですが、
やはりEXILIMの名を冠するには早すぎたようです。

ただ、一つお断りしておきたいのはこれら全ての画像データは
撮影モードに入って最も広角寄りにしただけで設定は全て初期状態なんです。
W53CAを使って電球の室内で撮ろうとしたらノイズがやたらと多くて
ホワイトバランスを”電球”にしたら驚くほど精細に撮れました。
なのでW53CAで重要なのはその状況に合ったセッティングを着実に行うこと。

でもねー・・・とっさに撮影したい時にサっと取り出せてスグに撮影できるのが
ケータイデジカメの魅力じゃないですか・・?
これならまだデジイチであるD80のほうが気軽に撮れるかも。
ま、気軽に携帯はできませんがw


フォトギャラリー
 EXILIMケータイ画像比較
Posted at 2007/08/11 19:36:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「ガレージ保管だからと安心しきってたけど、今朝明るいところで見たらチェーンの側面やボルトに錆が思った以上に出てる…。 そんな愛機は現在12ヶ月点検中。オーナーはコメダでコーヒーシェイク飲みながらクールダウン中。」
何シテル?   09/26 16:38
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation