• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2007年08月13日 イイね!

名誉挽回EXILIMケータイW53CA

名誉挽回EXILIMケータイW53CA一昨日のブログでW41CAと撮り比べて
ボロんチョに書いてしまったEXILIMケータイことW53CA。

←ところがこの画像どうです?
画像データは無加工のものなんですが、
風景モードで輪郭強調のため
ちょっとギザギザ感はあるものの
メチャメチャ発色良いと思いませんか?
同じケータイのデジカメを使ったとは思えないほど。

「W53CAのデジカメを使うにはコレが必要か!?」
と思ってちょっと試してみました。

まずはベストショット設定を”人物モード”にしてホワイトバランスを”蛍光灯”にセット。
足下に寝転がっていた我が子をパチリ☆

おおおおぉ・・・なんて柔らかい表現なんだろう♪
画像はリサイズする際に解像度も少々落とされてしまってますがそれでもこの画質。

お次は一昨日に比較できなかった直射日光での撮り比べ。
しかも今回のお相手はなんとデジイチのD80!
ベストショット設定は”風景モード”で自動的にホワイトバランスは”太陽光”に。

「ええええっ!?」ってくらい発色が鮮やかで原色に忠実です!
昨日アップしたフォトギャラリーの中で#7が同じアングルから
D80で撮ったものなので是非比較してみてください☆

あとね、画素数優先の見方にちょっと疑問を抱いていたんですが
トリミングや大伸ばしプリントの時以外にもその恩恵があるんですよ!
カンタンに言うと画素数を減らすと余った画素を4つに収束させることによって
デジタルズームでもキレイに撮れるんですよ☆
撮影中のファインダーとなる液晶画面にはモザイクかと思うほど
ギザギザな画面なんですが、イザ撮ってみるとコレが結構キレイ!

この位置から撮った画像がコレ。


同じ位置からデジタルズーム最大で撮ったのがコレ。

元画像ではアゴの下あたりにノイズが入ってるんですが、
これくらいの大きさにリサイズするとあんまり気になりません。

こんだけの画質を発揮できるのなら独特なダカールイエローや
表情豊かなシドニーブルーもキッチリ撮ることができそうです♪
ただ、撮影前に細々とセッティングをキッチリしないといけないところが唯一の難点w


フォトギャラリー
 光と遊ぶ
Posted at 2007/08/13 01:10:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「久しぶりにIKEAであれこれ買い物してきた。」
何シテル?   09/19 18:05
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation