• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2007年08月15日 イイね!

されどオマケ

されどオマケ京商がまたもやサークルK・サンクス限定で
500mlのペットボトル数種にミニカーをつけている。
遥か昔は京商と言えば
ラジコンのイメージが強かったけど
今は低価格なのにハイクォリティーな
ミニチュアカーのメーカーという意識のほうが強い。

そのもっとも安いラインナップがこのシリーズ。
だってタダなんだもん(*^-^)b

ところがタダでついてくるオマケと思って侮ると嬉しい裏切りに遭うw
なんせ芸が細かい!
以前マツダのシリーズがあって787Bのボディに施されてた
レタリングまで再現されてたのには驚いたけど
今回のロータスシリーズもELISEとEXIGEでは
ホイールの形状はもちろんのことボンネットダクトのパターンも
スリットと網目ってなふうに細かく作り込まれている。

ESPRITも潜水艦でお馴染みの007に出てきた
あの微妙なホワイトを忠実に再現している。
そういや前回のアルファロメオシリーズも
ヌヴォラブルー(だっけか?)というこれまた絶妙な色も見事だった。

400円近いブラインドボックスで京商がサークルK・サンクス限定の
BMWミニカーを出したことはあったけど、今度はこのシリーズで出してもらいたい。
「タダでこんだけぇ~!?」
という感動を味わいたいのである。
さらにシドニーブルーなんていうこれまた絶妙な色を見事に再現してもらいたい。
BMW公式カタログに京商製のミニカーはラインナップされてるけど
タダで
というトコロにこそ魅力を感じてしまうのである。
Posted at 2007/08/15 23:53:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「おかげさまで本日無事に10000kmを達成しました」
何シテル?   09/30 23:36
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation