• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2007年08月23日 イイね!

トランスフォームを検証する

トランスフォームを検証する以前からトイザらスではオンボロカマロの
バンブルビーはよく見かけていたのですが、
サスガに劇中と同じとはいえ
ボロい部分まで再現されており
購入する気にはなれませんでしたが
ネットでニューカマロバージョンのものもあると知って
再度トイザらスへGo!
見つけてきましたよ☆・・・嫁さんがっ!!(爆嫁)

売り場ではボロブルビーはたくさん余ってましたが、このニューバンブルビーは残り4個!
・・良い個体を見分けて2個買っちゃいましたw
ちなみにオークションでは定価の倍ほどの入札額のようです$
amazonのマーケットプレイスでは¥7000という
強気なプライスタグをつけてるツワモノもいるようですね(絶句)
モチロン楽天でもamazonでも売り切れ・・。

まずはビークルモード。

変形のため分割線はあるもののなかなかのオトコマエ。
シボレーのエンブレムが右上まで塗りきれてないところが残念。


この角度から見る顔つきも大好きです♪
タイヤは結構ハミ出てて車検はまず通らないでしょうw


実車同様ワイド感に溢れていて目つきの悪いテールレンズもイイ☆
変形の構造上か安全面の配慮かクオーターピラーの根本が途中で分断されてます。


サイドから見ると分割線が最も気にならないんですが、
ドアのパーツだけベースがウインドウのクリアパーツで
その上に黄色を塗装しているのでこのパネルだけ色が濃く見えます。
実車と同じシンプルながらにもイカすデザインの大径ホイールも再現してます。
・・が!リアタイヤ前の下にはつま先にあたるパーツが目立ちます・・。

さて、ここからトランスフォーム。
最初は説明書を見ながらやってたんですが、”対象年齢5歳以上”ってワリには結構複雑。
コレをサクサク変形させることができる5歳児を見てみたいw
でも、一度変形させて憶えてしまえば二回目からは結構楽チン♪
面白いのがオートモーフ機構というやつで、
ボンネットを前に倒せば同時に頭部が出てきて肩もせり上がって一緒に変形します。
あと、脚部の変形もリアフェンダーを90°曲げてタイヤを下方へ動かせば
ソレはもう見事な同時変形で膝から下が構成されます☆

このサイズのオモチャによくもまぁ車型という制約の中で
こんだけのギミックを仕込んだな・・と。
恐るべしタカラトミー・・・w

オマケにロボット形態にしても股関節のボールジョイントがやや緩いけど
よく動くんですよコレ!
まぁ、確かにパネルが邪魔することもよくあるんですけどね・・。



でも、よく考えてみればこのコンセプトデザインでまだ市販されてないカマロが
立体化されるのってさりげに初めてなんじゃ・・・?
なんでも撮影時には世界でまだ4台しかなかったとか(希爆)


さらにこれよりも劇中の変形に近づけたアルティメイト・バンブルビーってのも
1万円ほどであるようですが、このベーシックモデルでじゅうぶんです♪
・・とはいえちょっと欲しかったりしてw

「黄色いクルマ・・変形・・・」
「やっぱりロングノーズだからボンネットは脚部。」
「ヘッドライトを足にしてキドニーグリルは回り込んで頭部のバイザーに・・」
「ボンネットは3分割して盛り上がりは胸部に・・」
・・などと頭の中でブツブツ囁きながら夜勤へ行く道中で
ハンドルを握るZ3の変形を考えてましたが当然ムリ!!w

こういうの考える人ってスゴイですよね!☆
Posted at 2007/08/24 01:04:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「自宅の普通充電器を使わず、全てイオンモールのWAON充電器だと月に総額いくらかかるかチャレンジを今月はしてるけど、充電しなくちゃいけないタイミングがお盆休みと重なって涙目・・ かなり確実に充電器塞がってるよね??」
何シテル?   08/12 10:05
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation