• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2007年10月17日 イイね!

メーカーが違えば

メーカーが違えば通勤で職場に停めちゃいけない時に利用する
有料駐車場でいつも止まってる赤いSLKです。
マツダ・ユーノスロードスターのヒットで
世界中の大手自動車メーカーが乗り出した
ロードスターブーム。
もちろん我らがZ3もその1台です。
対するメルセデスのロードスターはこのSLK。

ん~・・・見れば見るほどZ3とは対照的。
両メーカーの意志を具現化したような2台ですね。

現在Z3は車格も芸風も違うZ4へとスイッチしましたが
SLKは正常進化って感じですよね。
現行SLKのワイドでショートなボディスタイルは正直バランス重視主義の僕からすれば
ホントに魅力的だしSクラス譲りの風格もサスガ。
でも、僕ならやっぱりSLK以上にアヴァンギャルドなZ4を選ぶでしょう♪(爆)

同じようにフィアットのバルケッタ、アルファのスパイダー、
そしてマツダのロードスターやホンダのS2000。
メーカーそれぞれの豊かな特徴を前面に打ち出した個性溢れるロードスターが
恐竜のように闊歩していた時代が懐かしく思えるのです。

ま、懐かしく思えても当時だと新車価格では購入すらできませんでしたが(爆)
Posted at 2007/10/17 22:14:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z3 | クルマ

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation