• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2008年09月11日 イイね!

Z3がヤバかった・・・

Z3がヤバかった・・・12ヶ月点検のため朝からZ3を
サービスセンターへ持って行ったんですが、
いつもの手順どおりにしては待ち時間が長すぎる・・・。
イヤ~な予感はしてましたがやはり問題発生。
ラジエーターのサブタンクから冷却水の漏れがあって
すでに乾いて白くカピカピになった跡がありました。

街乗りで冷却水を補充しながらチョイチョイ走るぶんには
問題なかったかもしれないけど、
明後日からの岐阜・静岡・長野遠征には
まずムリだったでしょうとのお話。
ある意味良いタイミングだったかもしれません。

気になる修理代は12ヶ月点検&オイル交換などの費用も含めて総額¥108000也。
たまたまサービスセンターに担当の営業さん来てたんで
「じゃ、Z4Mクーペの見積もりに行きましょか☆」
なんて冗談言ってみてもやっぱりこのZ3を手放すことはできません。
10万円ごときに負けるもんですか!!w

ま、気付けばこのZ3もこの世に生まれて10年以上です。
何があってもおかしくはありませんし、
これからもこういうことはたびたび起こるのかもしれません。

それでもやっぱりまだまだZ3と一緒に走っていきたいです!☆
Posted at 2008/09/11 12:17:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | Z3 | クルマ

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation