• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

特訓

特訓今日も愛犬を獣医へ連れて行くため
嫁さんの運転で動物病院を往復。
僕は犬をホールドするため後席へ。

それにしても診察・採血・検査・抗ガン剤に点滴と
毎週¥15000以上の出費は痛すぎる。
愛犬の命に関わることなので
躊躇せずに払い続けてますが・・・。

そんなわけで帰路ももちろん嫁さんのドライブ。
そして先日少しだけ高速教習をしたので今日は車庫入れ。

今週土曜日はBMWにて福袋が販売される日で、
酷い時は初日の午前中だけでほぼ完売してしまうこともあるくらい。
ところがそんな大切な日に限って僕の勤務が日勤・・・。
でも、今年も福袋を買いたい!

・・となれば嫁さんに子連れで走ってもらうしかテはなくなってしまいます。
もう嫁さんが出庫してBMWまで行って福袋買って帰宅して車庫入れ
という完全に終始一貫の嫁さん運転。

なのにアプローチでは教えたとおりうまく入庫できても
その後に控える左側への幅寄せがうまくできません。
それ以前に切り返しでハンドル切ってるうちに
どれくらいタイヤがどちらの方向へ向いてるかも全然把握できない様子。

ま、最も大きな恐怖に繋がる障害は横に並んでる”モンテゴブルーの壁”なんですがw

どなたか嫁さんに車庫入れ&幅寄せの適切なアドバイスを送ってあげてください(嘆願)
Posted at 2009/01/07 23:11:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ

プロフィール

「エコQ電の三連休に実施するお 得な秋のキャンペーン で土日の近畿地方は対象外。唯一対象の月曜日も割引率は20%のみ。こういうキャンペーンは大歓迎だけど、もう一声どころかもっと叫んで欲しい。」
何シテル?   10/10 19:59
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation