• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

デッドヒートな走行距離

デッドヒートな走行距離2,3日前にライフの走行距離が
4000kmに達したと思ったら
昨日はZ4クーペが同じく4000kmに到達。
納車されてからずっとこんな調子で
同じような距離を抜きつ抜かれつ・・w
いつまでこんな感じなのかはわかりませんが、
距離数的には似てても
この2台では乗り方が全然違います。

ライフは近所の移動にチョイ乗りばかり。
逆にZ4クーペは渋滞のない片道20kmの通勤道と
たまに走っちゃう中距離の高速がメイン。

今のところ燃費はと言うと・・・
ライフが市街地で13km/L程度で高速は16km/Lくらい。
Z4クーペが市街地で8.5km/Lくらいの高速だと13km/L程で
過去10回の平均燃費は9.2km/L。
3リッターのエンジンとはいえ余裕があるせいか、燃費も思ったほど悪くはないです♪

さて、この燃費をはじめ乗り心地などが今後距離を重ねていくごとに
どんなふうに変化してくるのでしょう・・?
要望としてはZ4クーペのアシが118iん時みたいに
柔らかく、しなやかになっていって欲しいなぁw
Posted at 2009/04/20 01:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「きっと空も飛べるはず」
何シテル?   08/31 01:31
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation