• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

Polaroid・a550の不具合を修理する

Polaroid・a550の不具合を修理するeBayでアメリカから取り寄せたPolaroidのa550ですが、
日本で販売しているサイトではこの機種特有の不具合が
大量にあり、それを修理した中古品を売ってます。
そんな事なんてすっかり忘れて落札したんですよ・・・。
で、実際に撮ってみれば日中の屋外などの明るい環境では
画像の右下に黒い影ができててケラレてるような描写。
これはこれで面白いんですが、やはり不具合です。
実例はフォトギャラリーでどうぞw

ところが今日職場に持って行ってカメラ好きの同僚に見せて説明したら
『ホントですね。上から見たらレンズ周りのリングがズレてる・・・。』
・・・・え!?って思いましたよ。
確かに見たら左上にズレてやがる。

帰宅してから早速作業開始です☆
精密ドライバーで左右側面と底面にあるビスを5本外すだけでなんとフェイスパネルが外れますw
そして例のパーツを確認すると・・・斜めにマウントされちゃって外れかけてる!
ちゃんと直るか不安だったけど指で押し込んだら軽い手応えとともにしっかり固定されました(爆)
パネルをもとに戻した後はまだ明るい外の景色を写しましたが全然大丈夫♪

ところが今日は日本の販売サイトに発注してた修正品(これも中古)が届いちゃったんですよね。
これで同じトイデジが2つもあるんだけど、どうしてくれようか・・?w

でも、このカメラって日本の薄曇りの空がまるでアンダルシアの真っ青な空みたいに写るんですよ!
もちろんウチのZ4クーペだって昨日の記事に使った画像のような色彩で写ります!!
さりげに手放せない1台なんですよね~♪
Posted at 2009/07/14 21:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | クルマ

プロフィール

「大阪ガスの MY EVプラン を申し込んだった」
何シテル?   08/27 00:01
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation