• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

BMW320i(とむたま号)試乗記

BMW320i(とむたま号)試乗記昨日とむたまさんのアトリエにお邪魔させてもらった時、
320iの試乗をさせていただきました。
ノーマルに比べてブレーキがかなり強化されてるのと
タイヤがポテンザの050を履いているということで、
あとは普通のLCI前320iとほぼ同じだそうです。

早速走り出してみると軽いのに重厚感がある。
初めて1シリーズを試乗して
購入を覚悟した時を思い出しましたw

そしてコーナリングがやっぱり軽快なんですよね!
これは4気筒最大の武器だと思います。
もう今となっては”BMW=6気筒”という考えはすでに薄れてきてると思うんですが、
やっぱりBMWの4気筒はとても魅力的です!
どんだけパワーを上げたとしても、この旋回性能の高さはマネできないと思います。

さらに驚いたのがM Sportsの快適性。
ホールド感の高いシートもかなり魅力的ですが、
ガチガチな脚かと思ってたのに荒れた路面でもシッカリとしなやかに捉え、
高速コーナーなんてかなり気持ちよく狙ったラインをトレースします。
とむたまさん曰く、納車後からちょうど良い状態に馴染んできているのこと。
確かに僕が乗ってた118iも納車後2年くらいで柔らかくなってきましたからねぇ。

車内もじゅうぶん広くて快適だし、これで家族揃ってツーリングとかしたら楽しいだろうなぁ(ウットリ)
まずは中古車検索と営業さんに相談かなw
Posted at 2009/08/13 11:08:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「きっと空も飛べるはず」
何シテル?   08/31 01:31
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation