• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

SEL1855

SEL1855SONYのαNEXシリーズに使うEマウントレンズで
標準ズームとして最もポピュラーなレンズ。
ネットやカメラ雑誌の評価ではボロクソに書かれてたので
我が家のαNEX-5は16mm単焦点だけが付属した
薄型パンケーキレンズキットで購入。
(ま、在庫処分でかなり安かったワケです)
その後、30mmマクロも買い足しましたが
やはり両方とも単焦点なんでちょっと不便でした。

そこで新品同様のE18-55mmをオークションで落札して入手したんですが、
結構コレが使えるレンズで意外な満足感に包まれてます。

条件にもよるんでしょうが、周辺付近での収差など
特に注意しなければそんなに気にはなりませんし、
最も驚いたのがわりと接写できるんですよね。
最短撮影距離は25cmで、そこから55mmまでズームできると考えたら
30mmマクロと同じくらい使えるレンズになります。

だったら最初からズームレンズキットで買えば良かったよ・・・(=_=)

ところが、αNEX-5Nであればさらにこのレンズが持つ収差を補正してくれるんですよね。
5Nも1年くらい経って安くなったら買おうかな(爆)
Posted at 2011/12/13 19:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 趣味

プロフィール

「おかげさまで本日無事に10000kmを達成しました」
何シテル?   09/30 23:36
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56 789 10
11 12 13141516 17
181920 21 2223 24
25 26 2728 29 30 31

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation