• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

Be Tough

Be Tough一昨日淡路島で紛失してしまった
防水サイバーショットTX5は心当たりのある施設へ
落とし物の問い合わせをしましたが、
その後の連絡もなく、すでに回収は絶望的となりました。

で、TX5の代わりとして本日我が家に届いた防水機が
OLYMPUSのTG-620。
純正のシリコンジャケットや、フリーカット液晶保護フィルムと
店オリジナルの画面クリーナー付きで16000円弱。

TX5の予備バッテリーや充電器が残ったままなので、同じサイバーショットTX20も考えましたが、
どうせ買い換えるなら違う個性を求めてしまうもの。

TX20のタッチパネルで高精細な92万ドットの液晶モニタや
シンプルでスタイリッシュなフォルムには惹かれますが
今回は価格と定評のある”マジックフィルター”を優先しました。

その中でも特に使いたかったのがこのドラマチック。
フシギなトーンで、色味も青と銀のツートンな世界。
どんな快晴を撮っても見事な曇天にしてくれます。

他に用意されてるフィルターも他社機種で搭載されているものが多いとはいえ
どれもその完成度はかなり高いと感じました。

それでは初日に「良いな」と思った点を挙げていきましょう

・一部を除いて起動や操作のレスポンスが速くて快適。
・AFがとにかく速い。
・オートホワイトバランスが優秀。
・裏面照射CMOSらしく暗所に強い。
・46万ドットでも液晶モニタが綺麗。
・ボタン類は小さいけど、意外に操作はしやすい。
・右手親指の置き場になる金属パーツが頼れて快適。
・社外品のバッテリーやチャージャーが非常に安価。

逆に「これはイマイチ・・」なところは

・電源の再投入や、モード切替するとPモード以外では
 フラッシュの発光禁止が解除されてしまう。
・アスペクト比が4:3と16:9しかなく、3:2や1:1がない。
・蓋が2カ所あるので、1枚だけのモデルよりも浸水のリスクが高い。
・レンズバリアがない。
・USB給電できるのは良いが、バッテリーチャージャーが付属しない。
・専用の液晶保護フィルムがほとんどない。
 (XZ-1用を流用したけど、モニタはカバーできるもののパネルに対して小さい)

肝心の画質については等倍で見ればやっぱりアマかったりノイズがかなり出てますが、
ブログにアップする程度なら必要以上のものが得られると思います。
ま、直球の画質云々よりもマジックフィルターなどで遊ぶほうが面白いカメラだと思います。

さて・・これから俗に言われる”オリンパスブルー”で
ルマンブルーのX1を撮りまくりますか\(^O^)/
Posted at 2012/08/09 19:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 趣味
2012年08月09日 イイね!

残暑見舞い申し上げます

残暑見舞い申し上げます立秋を過ぎたら本当に空気が乾いて
涼しいとまではいかなくても
だいぶん過ごしやすくなりましたね(日陰限定)
まぁ、まだ8月上旬なので、
この暑さはあと2ヶ月は続くでしょうが・・・(=_=)

頑張ってこの夏を乗り切りましょう!

・・と、涼しげな場所から愛車を眺めつつ
自分にも言い聞かせるのでした(^_^;
Posted at 2012/08/09 12:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

「違和感ありすぎる」
何シテル?   10/07 01:06
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5 6 78 9 1011
12 131415 161718
192021 22 232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation