• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

ドラクエ10はじめました

ドラクエ10はじめましたソフト単体で¥7000!?
USBメモリ同梱版なら¥9000!?
オンラインの月額利用料が毎月¥1000!?
そんなお金のかかるゲームなんて・・・
とか思ってましたが、Y電機のポイントが気付けば
¥5000ぶん以上あって、ソフトは実質¥600程で購入。
さらにUSBメモリも2000円しない廉価品。
初回接続より20日間は無料なので、
毎月の利用はそれから考えようかな・・と。

で、オンラインモードができるところまでプレイすると、普通にドラクエですね。
自由度もある程度あって、それでいてシンプルでわかりやすい。
主役としての自分キャラで遊ぼうと思ったら多人数プレイをしなくても
ベースがオンラインモードなので、月額利用料が必要なのはやっぱりイタイです。
まぁ、キッズタイムっていう無料時間もあるんですが、
お小遣いに限度のある子供たちのために、オトナはさすがに控えておきたいところ。

ネットに繋がず、利用料も発生しないオフラインモードもそれなりに遊べて
ゲームシステムが若干違ってきますが、これも結構楽しめます。

そして本日、初めてオンラインモードで遊びました。
最初に登録や手続きをいくつかするんですが、
自分と同じ”かっちぃ”という名前の人は幸いにもいないようです。


【以下ネタバレを含むかもしれません】

メインのストーリーを進めるオンラインモードでは他のプレイヤーと協力しなくても
一人で遊べますが、かなり厳しいです。
最初は序盤のモンスター1匹倒すのも苦労しますし、得られる経験値やゴールドもかなり低い。
なのに、店で売ってる武器や防具はとんでもなく高い。
(値段は安いけど、それ以上に収入が少ないのです)
もう砂漠か宇宙に放り出された気分でしたね。

ところが発売後まだ1週間ちょいなので、似たようなレベルで仲間に誘ってくれる人も多く、
操作に迷いながらも、その混乱を楽しむような感じで弱いもの同士楽しくプレイできました。

後半はレベルの高い人に引っ張ってもらって経験値&ゴールド稼ぎ。
攻撃でモンスターにダメージを与えられない僕は”僧侶”なので、
ダメージ受けた仲間のHPをホイミで回復しつつ、
僕のMPが少なくなってきたら頼みもせず誰かが僕に”魔法の小ビン”を使って回復してくれます。
特にうちあわせをしてるわけでもないのに、こういった暗黙のシステムができてて
妙に連帯感を実感したりできちゃうんですよね(^▽^)

ただ、こんなふうに多人数プレイが面白いので、
ふと我に返ればストーリーを進めるため、
次にどこへ行って何をすれば良いのかよく忘れてしまうんです(爆)

なかなかゲームなんかに時間の取れない悲しき社壊人ですが、
こんな僕と一緒にドラクエ10をプレイしてみませんか?
今日から始めて、現在LV13くらいだったと思います。


【ネタバレ終わり】

そういや昔、同じ車に乗ってた連中10人くらいで
ファンタシースターオンライン(PSO)というオンラインゲームをやってました。
毎晩がオフ会のようで、バーチャルな同じ場所に自分のアバターとなるキャラが顔を合わせ
一緒に冒険したり、ひたすらおしゃべりしたり。
結婚前の嫁さんともよく一緒にオンラインで会ってました。
さらにチームオリジナルのステッカーやTシャツまで作ったほどです(^▽^)

今は子供もいて満足に居間のテレビを占有できない状況ですが、
またあの頃の楽しさを味わうことができたらなぁ・・・なんて思うのです。
関連情報URL : http://www.dqx.jp/
Posted at 2012/08/13 19:06:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味

プロフィール

「違和感ありすぎる」
何シテル?   10/07 01:06
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5 6 78 9 1011
12 131415 161718
192021 22 232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation