• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2023年08月30日 イイね!

SUZUKI GSX250R

SUZUKI GSX250R一昨日正式な発注をして、本日無事に残金全てを
口座の残高に愕然としながら現金一括で払ってきました。
当初は給料と一緒に振り込まれる交通費を
そのままローンの返済へと充てる予定でしたが
やっぱり手数料ぶんが勿体ないので現金一括としました。
クラブマンの返済もまだ2年近く残ってますしね。

これであとは明日の教習でみきわめをパスして卒検も
無事に合格して免許の申請をして納車を待つだけ。

で、領収書を受け取った後、受付嬢から
「車体もう届いてますけど見ますか?」
・・ってそら届いてるんなら見るでしょ!!

ショップに入る時は意識して見ないようにしてたストックヤードを探すと
ありました!奥に1台だけ鮮やかな青い輝きを放つ妙にハデなマシン!!
近づいてその顔つきやマーキングを確認して自分の望んだデザインと
カラーリングであることを確認してようやく自分のモノとして自覚が湧くとともに
あまりにもカッコ良すぎて泣いてしまいそうになりました。
不思議ですよね。他のカラーリングや現行モデルのトリトンブルーは
すでに在庫車で何度も見てるのに。

写真で見るトリトンブルーは水色っぽい軽めの青に感じてましたが、
実物は鮮やかながらも深い良い青です。
マーキングもGSXの3文字ではなくSUZUKIのロゴ。
タンク横のパターンも斜め後ろへ一直線に向かうシャープなデザイン。
写真や動画では黄色や赤を見かけたリムステッカーもちゃんと希望通りの青。
もうどれだけ眺めても飽きません。

チェーン店で残り1台の商談中だったこの車体が買えて本当に良かったと思うし、
自分の元へ来るべくして届いたんだな と妙に運命的な出会いを感じます。
担当君も僕の喜びようを見て、
「本当にこのバイクをお勧めしてよかったです。」
と何度もご満悦そうでした。

車体をちょっと広い場所に移動してもらって跨がせてもらいましたが、
直立させるとやっぱりステップが下腿の内側に当たってしまう。
基本的には左側へ傾けて左足をつくと思うので、そうなったら干渉はしないけどね。
でもやっぱり何かしらのタイミングでバックステップの導入を考えようかなぁ。

今のところ納車時には完了予定のカスタマイズがLEDヘッドライトバルブと
転倒時の対策としてBaby Faceのエンジンスライダーを予定してます。
だからエンジンスライダーが生えてないスマートなスタイルを拝めるのも
取り付けをまだしてない納車前の今回だけかも。
今後の予定としてはETCの導入を考えてますが、バイク用って結構高価ですね。

それよりもバイクってウェアとかのライダー用アイテムがどれも
ことごとくそこそこ高価なんですよね。
街を走ってるライダーを見渡すと、半袖Tシャツとかで乗ってる人を見かけますが、
初心者の僕には絶対マネできません。もちろん全方位ガチガチに防護します。

そのプロテクターもウェアに内蔵されるものが良いのか、
それともウェアの中か外に装着できるものが良いのか判断がつかずにいます。
ウェアもガッチリ短足体型なので合うものがそもそも少ないだろうし・・。

納車予定日は9月13日(水)の大安!
それまでに準備を着々と進めようと思います。


愛車紹介
 SUZUKI GSX250R
Posted at 2023/08/30 20:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX250R | 日記

プロフィール

「大阪ガスの MY EVプラン を申し込んだった」
何シテル?   08/27 00:01
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 2345
6 789 101112
13141516171819
20 21 2223 24 2526
2728 29 30 31  

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation