• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2023年10月07日 イイね!

初出勤

初出勤朝から30℃を超すような外気温は消え去った!
雨の降る気配ナシ!
すでに一度実際に走って所要時間や
感覚的なものは掴んだ!
・・となれば今日の日勤はバイクで出勤でしょう!!

というわけでいつもより15分ほど早めで
出勤準備にとりかかっただけですが
バイクって何かと面倒ですよねー。
これが車ならリモコンキー押して解錠したら
車内に乗り込んで走り出すだけなのに。
と何度思ったことでしょう。

まずプロテクターを装着して服を着て、順番を考えながらバックパックを背負って
ヘルメット被ってグローブつけて。
あぁっ・・と!その前に車体からカバーを外さねば
って、その前にワイヤーロックの解除があったわ。

と、しっかり手順を習慣化させるまでは忘れ物ラッシュになりかねません。
しかも積める荷物は追加装備をしなければ背負ってるバックパックに入るもののみ。
日勤ならまだしも、夜勤となれば仮眠用のエアー枕とカバー用タオル、
それに汗をかいた時の着替えや、何より夕食と夜食と朝食までも入れなくてはならない。
時には出勤途中で食料を調達することもあるので、やはりシートバッグは
装着するべきかなぁ・・とは思うけど、乗り降りしにくくなるだろうし。

とまぁ、色々と直面している問題や考えなければならない対策など
これはこれでバイク通勤を楽しんでおります。
 乗り越えるチカラ
先の読めない現代で、今最も必要とされている能力ではないかと思います。


で、バイクで初出勤した職場の同僚たちの感想はというと
GSX250Rはなかなかにカッコよく皆さんの目に映ったようで、
他にこんなにもハデなバイクで通勤している人がいないこともあって上々な評判でした。

 なんかプラモデルみたいやなぁ!
と言われた時は
 そうですよ。だからガンダム世代にこのバイクは映えるのですよ。
 オヤジが夢中になるわけだ。
と心の中で妙に納得しておりました。
Posted at 2023/10/10 21:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX250R | 日記

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 6 7
89 1011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation