• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

姫路の祭り

姫路の祭り昨日はMINI大阪北へ福袋を買いに行ったわけですが、
平日とはいえまぁ落ち着いたもんでした。
帰り道に前を通ったMINI西宮も静かな様子でしたし。

ところが今日は違います。
MINI姫路の福袋販売日です。
気合い入れて開店前から到着して待機列並んで
整理券もらって無事に確保。
店内もかなり賑わってましたね。

フォトギャラリーにまとめましたが、福袋の内容は正直不満です。
昨年は耐熱のダブルウォールグラスセットが入ってたので嬉しかったけど
今回は明らかにノベルティクラスのものばかり。
BMWのようにアクセサリとして販売してる商品を入れろとまでは言いませんが
なんでもかんでもMINIのロゴ入れて俺たちが喜ぶと思ってたら
あながち間違いではないぞ・・と言わんばかりに安っぽいアイテムばかり。
それでもつられて買いに行っちゃうんですけど、
姫路の場合はチョコのつかみ取りやしめ縄もくれたり、
1/2の確率でブルドッグのぬいぐるみが当たったりと
どこか売るだけでなく祭りっぽい印象。
確かに姫路の住人って祭に命懸けてるという話を聞きますからね。
そういう点ではMINI姫路の福袋販売は楽しいとも思えます。

・・にしても隣にあるBMWのショールームは対照的にお客さん全く入ってませんでした。
去年も福袋置いてたのにショールームにいたのはMINI福袋買った後の僕だけだったし。


MINI姫路を出た後は早めのランチに姫路の定番にして有名店である
カフェ・ド・ムッシュに行きました。
アーモンドトースト発祥の店であり、かなりのデカ盛りでも有名です。

けど、そのボリュームに臆することなく地元民で溢れかえり、
みんな楽しそうに、まるで生活の一部のようにデカ盛りのプレートをたいらげている。
そんな雰囲気に呑まれて我らが一家も食べまくりました。
早々にリタイアした次男が残したピラフも含めて食べ尽くしてやりました。
これもきっと姫路の祭な空気が影響したのでしょう。


今年の目標が決まりました
                  ・・・食べ過ぎない


フォトギャラリー
 2024年 福袋 MINI姫路編
Posted at 2024/01/06 17:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1234 5 6
78910111213
141516 17181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation