• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2025年02月19日 イイね!

平日の昼間チャージ

平日の昼間チャージ仕事があまりにも面白くない上に
考えることは将来への不安ばかり。
さらに今月失効のポイントが結構ある
…てことはツーリングですよね。

今日から夜勤なので、明日の夜勤明けで出発です。
あまり遠くない場所に宿を取って、
15時になったら即チェックインしてひたすら眠ります。
夕食も隣接するリーズナブルでよさげなレストランか、
少し走ったところに地元ならではの飲食店があればいいな。
もちろん翌日もチェックアウト時間ギリギリまで
存分に居座ってやる。

で、そうなると気になるのはバッテリー残量。
現時点で41%なので今すぐ充電する必要はないけど、
ツーリング中のタイムロスはできるだけ避けたいところ。
というわけで灯油を買うついでに洗車して
拭き上げ中に充電を…と考えてたのに
ENEOSに来てみたら、灯油は買えたけど、洗車が何故か長蛇の列。
今日って平日よね?しかも真っ昼間だよ?

先に灯油を買って、洗車は諦めて充電だけでも…
と思ったら、さっきは空いてた充電器の前が洗車後の拭き上げする車で塞がれてる!
しかもドライバーは不在…!!

仕方ないので、近くにある90kWの充電器があるコンビニまで移動したけど、
先にLEAFが充電してる。
ま、こっちが後に来たし、どうせここでの充電は50kWも出ないから…
と思ったらやっぱりそのとおりでした。

なんか、この納車してからの2ヶ月弱で何の問題もなく無事に充電できたことって
本当に数えるくらいしかないの気のせいだろうか…?
やっぱり自宅の充電設備は必須だなと思いましたが
MINIチャージングカードが無料で使えるうちは外で充電して充電して
充電しまくってやるのさ。

では、明日からのツーリング気をつけていってきます。
Posted at 2025/02/19 12:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 3 45 678
9101112131415
161718 192021 22
232425 26 2728 

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation