• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

1周年記念フェアとジーニアス

1周年記念フェアとジーニアスお世話になっているショールームが
オープン1周年のイベントをしていて
かき氷やベビーカステラのキッチンカーが来てたり、
似顔絵やカラーセラピーなどいくつか催し物もあり、
担当さんからもお誘いがあったので行ってきました。

いつも通り担当さんへ楽しく少しイジワルにツっこみつつ
受付嬢を笑わせ、癒やされながらの普段と同じノリでも
やはりイベントで賑わいを見せる普段とは少し様子の違う
おなじみのマイショールーム。

そこで突然聞かされるジーニアスの退職。

思い起こせば昨年の6月1日。
我が家の近くにBMWが移転してきて同時にMINIのショールームも併設。
もちろんオープン初日に買い替える予定の全くないクラブマンでお伺いしました。
その時にお相手してくれたのがジーニアス。
笑顔の爽やかな好青年で、初対面なのにとても話しやすく、
気付けばカーライフの現状と今後の懸念などについて打ち明けている状態でした。

営業活動はしないけど、MINIのことで何でも気軽に相談できる存在というのは
顧客の立場からしても妙に気負わなくて良いし、
納車後も慣れない電気自動車やOS9の操作についてわからない点があれば
気軽に おしえてジーニアス ができて非常に助かる存在でした。
彼の退職後、ショールームはジーニアス不在のままで営業されるようですが
僕にとってジーニアスとは彼のことなので、そのほうが良いのかもしれません。
まだまだお若いし、将来への希望も無限大のジーニアス。大いに頑張って欲しいです。


1時間ほど滞在してイベント真っ最中で狭くてキャパも小さいショールームの
駐車場がダークカラーのカッコ良くていかついBMWや他社の輸入車が
どんどん出入りしてそのテの展示会のような中を出庫するため
営業さんにキーを渡してエースマンを出してもらうと、
そんな顔ぶれの中でノソノソと奥から出てくるオーシャンウェーブグリーンな
うちの愛車は思わず「ケロたんカワイイ♪」と声が出るほど愛くるしかったです。
Posted at 2025/07/06 20:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930 31  

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation