• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2005年11月10日 イイね!

インテリアのお手入れ

インテリアのお手入れ画像のものとはチト違いますが
インテリアのケア用品にと
オートグリム製のケミカルを
2種類ほど購入してみました。
1つはプラスチックなど樹脂に使うもの。
もう1つはレザークリームです。
さすがに年式相応にヘタってきてるので
そろそろ手入れが必要だなと思ったのです。

ところでZ3のドアに張ってある内張って革製?
シートの革と同じ柄(?)だったし革かな・・?

これで磨けば運転中最も目に触れる内装もキレイになるかな。
ただ、磨き込む時間が取れるのはいったいいつのことやら・・・。
Posted at 2005/11/10 23:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2005年11月09日 イイね!

秋ドライブ

秋ドライブ久しぶりに1人で気ままなドライブを
存分に楽しんでまいりました。
実は先月末も走り回ってたアノ辺り・・。

10時すぎくらいから北上してお昼過ぎに
一応の目的地である清水寺に到着。
料金所のオバちゃんに聞いたら
本格的な紅葉には10日ほど早かったみたい。

それでも平日のガラガラな交通量をいいことにめぼしき場所に
Z3を停めては飛び出してカメラを構える連続。
所々真っ赤な木は見かけたけどやっぱりまだ緑のほうが遙かに多い。

でも気温16℃とはいえ穏やかな日差しでオープンで走るには非常に心地よい。
だいたいの行きたい方面だけ決めてあとは道路の案内板と
太陽の方角で曲がる方向を決める。
気付けば家を出てから4時間で100kmほどの
こんな日にはちょうど良いコースを辿って帰ってきた。

ただ、1つ気付いたことがある。
どんなにのどかで牧歌的な景色の中を愛車と一緒にカメラで
その雰囲気を写そうとしても何か物足りない。
それはオープンカーの運転席から感じる景色が何にもまして爽快で快適だからだ。
この感覚はどんな広角レンズを持ったカメラでも写すことは不可能だろう。
Posted at 2005/11/09 15:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2005年11月08日 イイね!

明日はドコ行こう?

天気予報によると明日の最高気温は18℃で降水確率0%。
これは連休初日だしどこかへ行かなくては!☆

まだ色づいてないだろうけど紅葉を求めて東条湖のあたりから清水寺へ行くか・・?
それか出石へ行ってのんびり蕎麦でも食べるか・・?
イヤイヤ、いっそのこと遠出して蒜山高原まで足を伸ばそうか?

期待は膨らむけれどZ3にはナビもないし、ETCの請求だってここんとこさりげに高額。
そのへんのバランスが難しい。

先週末の連休はお出かけして疲れちゃって今度はゆっくり休んで
家の片づけでもしようと思ってたけど・・・ムリです
Posted at 2005/11/08 21:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2005年11月07日 イイね!

おすすめスポットのススメ

今日は日勤だけなのでZ3には乗らず。
さすがに最近暗くなる時間が早くて感覚的に
「もう遅い。」って思っちゃうのかな・・?

明後日からはまた2連休。
2日目は休息日にするとしてやっぱり初日はどこかへ行きたいところ。
あ、その前に天気をチェックしなくちゃ。

この、みんカラにある機能のうちの1つ”おすすめスポット”は
レビュー好きの僕には最適なコンテンツ。
でもやっぱり車をキーワードにしてるみんカラだからこそ
採用する画像は車と一緒に写る店構えとかにしたいもの。

なのでまだ掲載してるスポットは1箇所のままなのです。

だけど、めっちゃオススメなのに店の正面とかに駐車場がなくて
車と一緒に写れないところはどうしようかなぁ・・?
Posted at 2005/11/07 18:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2005年11月06日 イイね!

車庫入れ

久しぶりにZ3はガレージに置いて違う車でお出かけした。
そして駐車場ではスイっと1発で車庫入れ成功。
『いったい何年車に乗ってるんだ・・?』
と言われそうですが、Z3ってホント車庫入れの感覚が
全然掴めないんですよ。

オマケに我が家のガレージには3台の車がひしめき合ってるんですが
Z3は5ナンバー枠のボディサイズとはいえ独特な形と
運転席のポジショニングが災いしてかキッチリと壁際に
収める事が非常に難しいんです。

たま~に自分でも感心するくらいキレイに車庫入れできてたら
出庫したくなくなるほど。

ぶつけてからじゃ遅いしねぇ・・・。
Posted at 2005/11/06 21:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z3 | クルマ

プロフィール

「蒸籠を手に入れたら妙に飲茶したい」
何シテル?   09/03 00:43
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation