• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

終わってゆくぅ~・・・

今年もあと残すところ2時間。
Z3と出会ったこの2005年は僕にとって他にも色々あり
非常に思い出深い1年となりました。

今日は天気予報がハズレて快晴だったので大晦日の街を
Z3でドライブ&買い物。
2人揃ってなんだか楽しい気分な1日でした。

それと同時に終わるものがもう1つあります。
それは中古車屋が行っている保証期間の終了。
結局色違いの牽引フックのフタは送ってくるどころか
1度不在着信があっただけで何の連絡もありませんでした。
ここまで放置してた僕も悪いけど今日の夕方に電話かけたら
担当者のケータイは留守電。
店の人に言ってもあそこはちゃんと伝わるかどうか怪しいので
もう開き直ってます。
お金に余裕ができたら馴染みの工場で
エクボやヘコミ直すついでに塗ってもらおう。

ともあれ今年はステキなZ3に乗り始めて
同じZ3やBMWのオーナーである皆さんと知り合えて
本当に有意義で楽しい1年でした。
これも皆様のおかげです。(断言)

来月の半ばには僕が創設したZ3のグループである
”Z3 Freund”の第1回オフ会があります♪
また来年も変わらずお付き合いよろしくお願いいたします!☆
Posted at 2005/12/31 22:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2005年12月30日 イイね!

消えたアンテナ

今日は買い物とかがあったのでZ3はガレージでお休み。
よく考えたら明日・明後日は雨らしいので
こんなことならムリしてでも乗っとけば良かったよ・・。

そして帰り道で馴染みのGSに寄って忘れてた伝票を受け取り、
アンテナの事を聞いてみました。
結果は『洗車に入った時からなかった。』とのこと。
実際に洗車をしてくれた店員さんの話でもあるし、
防犯カメラに写ってたウチのZ3の姿にも
もちろんアンテナはなかったそうだ。

でも待てよ・・・。
GSに入る前にはちゃんとラジオ聞きながら入ってて
アンテナがない状態で受信しようとしても
砂嵐の音しか聞こえないのにどういうこっちゃ??

まぁ、ここでゴネたって確固たる証拠もないし
今後も利用するGSなので人間関係にヒビを入れたくないし
「買ってもそんなに高いものではないのでいいですよ♪」
とGSを出た。

と言ってはみたものの、すぐ下にあるオートバックス行って
調べてみればビレットのショートアンテナばかりで
お値段も¥3000~4000のが数点あるのみ。

・・・やっぱり河内のおっさんを待とう♪
Posted at 2005/12/30 18:11:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2005年12月29日 イイね!

選べる自由

世間は正月休みに突入。
でも、もちろん僕らの仕事に正月も盆もないのである。

今日は休日とみなされるので日勤でも車通勤可能なんだけど
あえてZ3はお休み。
なぜなら・・・なんとなくヤな予感がしたから。

空いてる朝の道は良いとしても最近の混雑した道路事情に
サンデードイバーの横行。
どう考えてもZ3で快適に走れる環境ではない。

そして帰り道はというと予想的中。
有料道路までの上り坂はMT車にはツライ長蛇の列に
追い越し車線を走るノロいトラックや明らかなサンデーライビンな車たち。

こういう時に車を選択できる自由があるのってイイね♪
Posted at 2005/12/29 19:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤物語 | クルマ
2005年12月28日 イイね!

無音状態・・の後に蘇る記憶

一応ラジオをつけてみたけど結果は砂嵐。
CDを・・と思ったらディスク交換のためケースごと部屋に置いてけぼり。
仕方ないのでオーディオは電源オフで走ってみる。

そこで湧き出る記憶のカケラ。

「一昨日の洗車後GSから出てきてラジオのボリュームは下げたよな。
 ってことはあの時点ではちゃんと受信できてた。
 ってことはあの時点ではちゃんとアンテナがついてた。
 ってことはガレージで何者かが侵入してアンテナを持ち去った?
 ってことは・・・
 GSにインネンじみた問い合わせした僕って
 またもやメチャメチャ恥ずかしいヤツぅ!?

 ケータイにはGSから朝の9時過ぎに着信あったみたいだけど
 こちらからかけてもややこしいので現地に行った時まで放置な姿勢。

 う~ん・・・次のアンテナ物色するか新年会オフで
 河内のおっさんがビートル用を持ってきてくれるの待とう。
Posted at 2005/12/28 22:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2005年12月27日 イイね!

忘れ物

昨日、洗車して帰宅&ガレージに入って燃費計算しようと思ったら納品書がない。
わかってもらえるよう助手席へいつものごとくバインダー置いてたのに・・。
しかも、いつも相手してくれる兄ちゃんなのに。

ガレージに停めたZ3からGSへ電話したら、やっぱり渡し忘れで
次回行った時に渡せるよう置いといてくれるらしい。
ちなみに計算上では今回の燃費は10.1km/L。
ちょい乗りや市街地が多かったのにこの燃費には満足♪

と、ここまでは昨日の出来事。

帰宅して買い物を済ませ、犬の散歩に行こうと思ってZ3を見たら・・・。
「アンテナがナイっ!!」
そうです!昨日洗車した時に手洗いとはいえ洗浄は機械を通すので
アンテナを取り外すのです。
今思えばなんで昨日のうちに気付かなかったんだろう?(苦笑)

早速GSに電話して忘れてないか問い合わせてみたんだけど、
昨日いた人がいないとのことでわからず連絡待ち。
一応、アンテナの特徴は伝えておきました・・。


結構純正アンテナをショートタイプに交換する方が多いようですが、
僕は純正のほうが好きなんですよ。
走るとビヨンビヨン揺れてなんだかラジコンみたいでカワイイでしょ?w

なければないでボディラインが素直に見えるからいいんだけど
走行中はラジオがメインのソースなんでアンテナないとやっぱしツライなぁ。

買うとしたら外品と同じかそれ以上の値段なんだろうなぁ・・・。
Posted at 2005/12/27 22:18:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation