• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2005年12月06日 イイね!

いくらなんでも・・・

ちょっと寒すぎやしませんか?
そら確かに今までが暖かすぎたんですけどね。

こんな極寒な中でもオープンで走ってる人っているんでしょうか?
そして僕にはできるのか・・・?

と、とりあえずアイドリングしながら車内を暖房効かせて
リアスクリーン暖めないと幌たたむ時に具合が悪いんよね?
なんだか時間かかりそう。
Posted at 2005/12/06 20:42:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2005年12月05日 イイね!

今日はガレージでお留守番

Z3にバトンタッチした前の車に1日じゅう乗ってたので
今日はお出かけナシ。

昨日からずっと乗り回してたので
またZ3に慣れるのに時間がかかるかも。
Posted at 2005/12/05 17:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2005年12月04日 イイね!

この音は・・?

さすがに夜間はシートヒーターだけじゃ足りなくて
ヒーターも入れるようになりました。
(でもエンジン暖まるの遅い・・)

普段はエンジン音やロードノイス、オーディオの音とかで
あまりわからないんですが、
信号待ちで止まった時とかエアコンからの音がちょっと気になります。

ん~・・どこかで聞いたような音・・・。

あ!そうだ!!
バビル2世に出てくるロプロスの飛行音だっ!!(ホントか!?)
Posted at 2005/12/04 17:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z3 | クルマ
2005年12月03日 イイね!

EDGE

EDGE僕はこの”CarSensor EDGE”を
創刊号以来ずっと買ってるんですが、
我がZ3との出会いもこの本のおかげでした。
でも、この本てとんでもなく重いんです

自分のZ3を見つけたら用があるのは
記事が載った特集本だけで
ブ厚い中古車情報はいらないんです。
ところが、こんな重くて厚い本て家庭では
処理しにくいですよねぇ・・?
最近は買った店で特集本だけ抜き取って
あとはゴミ箱に捨ててます♪(店員さんゴメン)

さて、毎号EDGEな車をテーマに色々と面白い記事があるんですが、
今号の中には
”モテるオヤジはオープンカーを冬に駆る”
っていうのをパンツェッタ・ジローラモさんがやってるじゃありませんか!

で、記事を読んでみると・・・Z3が出てなぁ~い!!(当たり前か)
どうやら現行モデルのみのようです。

さらに気を取り直して記事をマジマジと読んでみましたが
ジローラモさんの各車へ対するインプレのみで
見出しはこれから需要の減少するであろうオープンカーを
敢えて掲載するための言葉ばっかり・・。
Posted at 2005/12/03 11:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | EDGE | クルマ
2005年12月02日 イイね!

朝マックでムダ待ち

朝マックでムダ待ち夜勤でほとんど寝てない状態の家路。
こんな時はサッサと帰宅して
シャワー浴びて寝るんだけど
今日はホームセンターへ寄って行かなくちゃ。
ウチのバカ犬が裏の家へと空けた大穴を塞ぐために
レンガを買うのだ。

ところが時間はまだ9:30。
こんな時は道中のマクドで朝マック。

駐車場にZ3を停めて店内に入ると禁煙席の近くで
男女のグループがケムリの中で叫ぶように談笑している。
さすがにコレは・・・ね。
夜勤明けだし静かに朝食をとりたいのだ。

仕方ないのでまわりに人もいないことだし窓際の喫煙席へ。
ん!?我がZ3を見ながらの朝マックもなかなかに良いもんだ♪
なんて思いながらエッグマフィンを頬張る。
(実際には画像よりも近くに見えます)

ちょうど食べ終わるころに清掃業者の若者たちが仕事を終えたのか
店内にゾロゾロ入ってきて注文を済ませたかと思うと
テーブルにつくなりタバコを取り出す。
ちょうど時間だし追われるように店を出た。

で、ホームセンターに着いてみれば張り紙が。

”2005年4月より営業時間を変更します。
           午前9:00~午後8:00”

ま、いっかw
Posted at 2005/12/02 15:08:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤物語 | クルマ

プロフィール

「おかげさまで本日無事に10000kmを達成しました」
何シテル?   09/30 23:36
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation