• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2006年10月01日 イイね!

ダブル誕生日

ダブル誕生日今日は僕の誕生日。
そして早いものです。
Z3が納車されてからちょうど1年が経ちました。

ブログを毎日書いていたおかげで
当時を振り返って・・振り返っ・・て
・・ってなかなか1年前の記事が
出てきませんね(苦笑)

これくらい過去の記事でもすぐに検索&表示ができるように
みんカラ開発部の方たちも頑張って欲しいものです。
結局URLを操作してYearとMonthの値を直接イジりましたw

で、1年前の納車日に書いた記事を読み返してみる。
ふむふむ・・・。
自分自身の興奮っぷりがよく出てますなぁw

ところが同じ10月1日でも去年と今日は全然違う1日となりました。
去年はともひろっくんが遊びに来てくれて(誘致したとも言うw)
天気だってものすごく暑いのに嬉しくてずっとオープンで走ってました。
不慣れな左ハンドルを操りながら交差点での右折や
ロングノーズなスタイルから来る車庫入れの難しさなどに新鮮みを覚えたもんです。

それに比べて今年の誕生日は家族3人でダラダラと過ごして
午前中は日用品の買い物と電気店やトイザらスに行くけど結局何も買わずで
午後からは夜まで寝てました。
しかも天気は肌寒くてずっと暗い空に雨。
もちろんZ3には全然乗ってませんし・・・。

やっぱり休日は子供を連れての外出が多くなるので
本来オフタイム向けなZ3が全然乗れずにカンペキな通勤車になってしまいました。

購入する時に「2年間だけ乗る」と決めてたZ3。
保持していくには様々な難問があります。
それでも子供がちゃんと記憶に刻んでくれるまで乗り続けていきたいもんです。
この1年間で必要な追加パーツを装備してファインチューンして
キチンとメンテナンスを長い間乗ることができるようにしてきたのですから。

さて、当初の予定だった期限のちょうど折り返し地点。
今日の記事を1年後の自分はどんな気持ちで読むのでしょう。
Posted at 2006/10/01 22:11:40 | コメント(14) | トラックバック(2) | Z3 | クルマ

プロフィール

「【メモ】自宅3kW充電 60%で22時から開始して100%での充電完了予定時刻は7時30分」
何シテル?   10/24 22:06
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation