• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

仕事×家族×趣味の三つ巴

仕事×家族×趣味の三つ巴すんません・・・
ちょっと過密なスケジュールで
なかなか3者が両立できてません。
こんな澄み渡った青空の天気でも
夜勤のダメージに負けてゆっくり休めるでもなし
家族サービスできるでもないし
じっくりと撮影ができるわけでもない・・。
実に心残りな1日となってしまいました。

今からまた夜勤へ行ってきます・・・。


モバイルクーポン使ってメガマック食べてみましたが
広告写真ほどの大きさはありませんね(苦笑)
肉肉しいけど潤いに欠けるし・・・。
みなさん仰ってたとおり1回食べればOKかな?とw


フォトギャラリー
 真昼の駐車場
Posted at 2007/07/31 21:11:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2007年07月30日 イイね!

D80の意外な恩恵

D80の意外な恩恵D80ではVRレンズを持ってないので
非常に手ブレを気にしながら
撮影を行っていたわけですが、
今、改めて手ブレ補正機能付きのFX01だと
コンデジ、夜間、三脚なし、
夜景モードで長時間のシャッタースピード、
しかも、後ろの店舗から人がワラワラ出てきて
人目を気にしながら急いで撮影&撤収
という悪条件の中、ワンショットのみにも関わらず
ここまでブレない撮影がいつの間にか
できるようになりました!☆
人間やろうと思えばなんとかなるもんですw

あ・・今夜の夜勤でまたもやマクドに寄ってしまったのはヒミツです。
さらに使おうとしてたクーポン券が入店直後に期限切れだと気付き、
急遽オーダーを変更したのはもっとヒミツです。
Posted at 2007/07/30 00:17:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | クルマ
2007年07月29日 イイね!

微妙なオーディオの故障

微妙なオーディオの故障昨日灼熱のひまわり畑から118iに戻って
入ってたCDを聴き始めたら明らかにノイズが。
ひまわり畑に着くまでは
何の問題もなく再生できてたのに・・。
ディスク表面にも目で見た上では傷とかもない。
他のディスクで試したらこれまた全然問題ナシ。
ノイズの有無は僕だけでなく
後席に座ってた嫁さんも気付いてた。

1日経った今日再度試してみたら再生してて場所が違ってたり
レベルは下がってるけどやっぱりノイズの出る部分がある。
CD自体に問題があるのか?とPCで聴いてみたらちゃんとクリアな音質。

ん~・・・このCDでしかノイズが出ない上に場所もレベルもバラバラ。
ディーラーに出した途端現象が消えるという可能性も多々ある。
でも、SFWが効いてるうちに問題のあるパーツは交換しておきたいしなぁ・・。

日曜日に微妙な困らせ方をする”SUNDAY MUSIC”でしたw
Posted at 2007/07/29 13:18:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 118i | クルマ
2007年07月28日 イイね!

遙かなるひまわり畑

遙かなるひまわり畑今日は撮影会オフの予定でした。
ところが前日になって1人、
今朝になって1人キャンセル
・・って残るは自分1人やん!?w

ってなワケで日帰り家族旅行として向かったのは佐用町。
現在29万本が満開な東徳久地区がターゲット☆

ところが突き指の痛みがひかずに根元も黒ずんだまま。
やっぱり週末で気になるため整形外科へ。
レントゲンの結果・・・親指の第2関節にヒビがっ!!
それでも僕はカメラを携えひまわり畑を目指すのです。

でも、その前に銀行寄ったり買い物したりお昼ご飯食べたりで
出発は遅れに遅れてすでに昼過ぎ。
しかもラジオの渋滞情報を聞けばさっきまで東行きの事故で渋滞してた加古川バイパスが
今度は逆に僕らの進む西行きが4台の絡む事故で大渋滞!
土山から見てもマジでバイパスが止まってる・・!
そこから下道で稲美を抜けて山陽道の小野三木ICまで北上して
やっと高速に乗れたのがすでに13時・・(遅爆)

山陽道はもちろん渋滞もなく、1時間後には目的地に到着。
会場となるひまわり畑は結構な人出でしたが、
それ以上に広いのでそんなに混雑してる印象はナシ。
ところが暑い!・・イヤ熱い!!
嫁さんカオ真っ赤だし、子供も髪型が汗で魔太郎みたいになってるし
僕もTシャツは絞れるほど汗まみれ!
自分を含めた家族が危ないので結局1時間ほどひまわり撮影して撤収!!
マクロレンズも持たないで花の撮影しても・・ねぇw


ま、それでも頑張ってみたりするわけですよw


雲間から光がさしてきたりとかね・・


・・・アカン!やっぱり車と絡めなおもんない!!(重症)

それからエアコン全開で実は大本命だった兵庫県西はりま天文台公園へ!
ここには国内では最大、見学できるものでは世界最大の
2m望遠鏡である『なゆた』があります。
14億光年先の天体って見てみたいですね☆

しかも、ココってかなり標高の高いところにあって湿度と気温が低くて快適♪
格安なコテージとかの宿泊棟もあってオフ会にも使えそう。
泊まりがけのオフ会でみんなと賑やかに遊んで
夜は逆に『なゆた』で静かな夜空を見上げるオフ会なんてのも良いとは思いませんか?

ヨシ!決めた!
秋のオフ会はココで開催しよう!!モチロン泊まりで☆

・・ただ問題は近くに何もないところなんですよね(爆)


フォトギャラリー
 兵庫県西はりま天文台公園
Posted at 2007/07/28 22:49:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2007年07月27日 イイね!

遙かなるドライブスルー

遙かなるドライブスルー昨日右手の親指を突き指してしまいました。
理由は・・・
シャニングフィンガーを決めようと思ったら
ターゲットが少し逸れて僕の親指が自爆。
ってな感じでもの凄い激痛がしばらく続いてました。

そして痛みも少しひいたと思った今日、
なにげに右手見たら親指の付け根が腫れてる上に
内出血しててけっこう黒ずんでます・・・(驚)

しかも夜勤に出かけたのは右手でシフトレバーを操作するZ3(爆)
2→3速はそうでもないんですが、4→5速の時にけっこう痛むんですよねw

さらに夜勤の帰りしなに立ち寄ったマクドナルド。
・・・1人じゃ左ハンドルはドライブスルーできないっ!!
でも深夜0時まで店内OKの店なんで助かりました♪

そういやマクドって値上がりしてますよね。
先日¥380の朝マック買ったと思ったら¥410になってて
コレが2人ぶんだとイッキに¥60の値上げですよ!
なんか都市部では人件費や土地代が高くて地方の店舗と差が出るため
立地によって値上がりするというシステムらしいですが、
逆に地方へ行けば値下がりするらしいです。
つまり全国で同じ定価じゃなくなるって事ですよね!?

ってコトはマクドは田舎へ行った時に利用したほうがおトクになるんですね・・。
でも、クーポン券の適応価格は全国共通なので
地方のマクドでクーポン券もらって都市部の店舗で利用☆

・・・カネにウルサイ関西人です(照爆)

まぁ、マクドナルドの値上げ&値下げの繰り返しは毎度お馴染みの事ですがw
Posted at 2007/07/27 23:49:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 通勤物語 | クルマ

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation