• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

ブログ公開休止のお知らせ

ブログ公開休止のお知らせ明日から4月になるわけですが
まだしばらくは勤務&バイトといろんな用事で
忙しい日々を送ることになりそうです。
そんなわけでブログのネタとしても
「毎日更新のBMWに関する記事を」
という当ブログの趣旨に添うことが
難しくなってきたためしばらく記事の公開を
お休みさせていただきます。

でもブログに書く記事がなくなりそうなので休止するだけであって
みんカラでの活動はもちろん今後も続けていきます。
撮ればフォトギャラリーもアップしますし面白い記事があればコメントもします。
オフ会にだって可能であれば参加するでしょう。
何か用事があればメッセージでもケータイのメールでもご遠慮なく送ってください。

自分の記事で再び皆様とコメントのやりとりをできる日が早く来ることを願っています。
Posted at 2008/03/31 22:22:11 | コメント(23) | トラックバック(0) | グループ・みんカラ | クルマ
2008年03月30日 イイね!

シャアが来る!

シャアが来る!久しぶりのMAPLUS2ネタです。
初期の音声データが有料な上に
あまり欲しい声優さんがなかったのですが
ついに本命が来ました!
そうです!赤い彗星で3倍早いヤツです。

Z3に乗るのは最近じゃ通い慣れまくった通勤道だけだし
滅多にMAPLUS2も使わないし
さらにナビゲーションなんてほとんどさせないけど
この音声だけは買っておこうかな・・・。

それにしても微妙な値段設定でイイ商売してんなぁ。

あ・・・BMWを赤く塗らなくちゃ。


Posted at 2008/03/30 12:03:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | PSPナビ化プロジェクト | クルマ
2008年03月29日 イイね!

流行の予感

流行の予感とむたまさんが135iのブレーキを
118iへ移植するというので一緒に
ブレーキ屋さんまでついて行っちゃいました。
見れば見るほど、聞けば聞くほど
ブレーキは面白いですね!
これは予算が許せば性能はもちろん
ドレスアップの目的でも導入したいですね。

それにしても夜勤明けだというのにとむたまさんちへお邪魔して
気づけば7時間ぶっ通しでひたすら喋り続けてました。
やっぱりとむたまさんは面白い!!
Posted at 2008/03/29 23:31:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2008年03月28日 イイね!

誰のポルシェ・・?

誰のポルシェ・・?最近職場のガレージでたまに停まってる911。
僕と同じように夜勤をまたいで停まってるから
来客ではないはず。
ん~・・いったい誰が乗ってるんだろう?
こういう時職員の数が多いと特定しにくい
っていうか、ポルシェを選ぶ人が同じ職場に
いたこと自体が驚き。
まぁ、無差別に高級車が好きそうな人は多いけど。

オーナーと関わりを持ちたいかどうか?は
『ポルシェだから選んだ』のと
『車が好きで行き着いた先がポルシェだった』かで
大きく違ってくると思う。
Posted at 2008/03/29 09:46:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 通勤物語 | クルマ
2008年03月27日 イイね!

レガシィ

レガシィ今日やっと父の貸金庫が開いた。
中身はほとんどが僕の所有する土地の
権利書や売買に関する書類。
買った当初って僕は高校生だったからなぁ。
そら管理なんて自分ではムリだったわ・・。
不動産屋でも
『こんな若いお客さん初めてですわ。』
なんて言われてたし。

だけど貸金庫へ大切にしまってあるものが父自身のものなんてほとんどなく、
僕らにとって大切なものばかりってのがなんとも父らしくて目頭が熱くなってしまう。
もしも僕が貸金庫を借りて子供のためにも
大切なものを入れるとしたら何を遺してあげられるだろう・・・?

・宝の地図
・そこに眠るBMWの鍵
できればこの2点は入れておいてあげたい。
Posted at 2008/03/27 23:00:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「イオンモールで無事に急速充電できたけど、充電時間の選択に30分が選べなくて、最長でも20分だった。出力制限はされてないけど、時間の制限とかをしてるんだろうか…?」
何シテル?   08/13 11:42
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation