• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

福袋は止まらない

福袋は止まらない今朝、夜勤からの帰り道でZ4クーペの給油をしました。
前回はガソリンをタンクに入れる量が少なかったのか
燃費を計算したら15.5km/Lとかになっちゃって
今回のぶん7.6km/Lをを加算して2で割って
平均を出そうと算出してみると11.55km/L!?
Z4クーペってそんなに燃費良いの?
オンボードでは8.8km/Lくらいで
そんなもんだとは思うんですが・・・。

その後、朝食を買いにコンビニへ立ち寄った時、
レジの横に大きな目立つ福袋があったので思わず買ってしまいました。
それは京商のミニカーコレクション15台とディスプレイケースが入ったもの。

なかなかお買い得でしたが、昨年はラインナップ的にあまりハマらなかったので
出てきた車種は嬉しくもガッカリもしてない状態。
ただ、ディスプレイケースが予想以上に良いデキで
コレを目当てにもう1袋買っちゃいそうな自分がいますw

このシリーズも¥420~¥470という低価格で
本格的な造形のミニカーを提供してくれるため
今年もどんなメーカーがラインナップされるのか密かな楽しみでもあります。
そして何よりブラインドボックスなことによるスリルと興奮が楽しい♪w

ちなみにBMWは2005年の夏に発売されてて
その後の3年間でBMWも結構新しいモデルが出ているので
今年あたり第2弾が出ないかな・・♪と期待してます。


フォトギャラリー
 サークルK・サンクス限定KYOSHO福袋
Posted at 2009/01/11 21:13:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年01月10日 イイね!

BMW福袋2009

BMW福袋2009今年の初売り(福袋販売日)は残念ながら勤務で
買いに行けませんでした。
なので嫁さんにライフで買いに行ってもらうことに。
その嫁さんはライフで初の単独走行となるため
あまりのプレッシャーのためか
買いに行ってもお目当ての福袋が売り切れてて
泣きそうなところへ担当の営業さんが
奥から福袋を出してきてくれる夢を見たとかw

その福袋ですが、数がかなり少ないから早く買いに来て欲しいと
開店30分くらい前に営業さんからメールがありました。
嫁さんがディーラーに到着したのは10時15分くらいだと思うんですが
その時点ですでに残りは10個しかなかったとか。

さらに、初売りのためかいつもは奥の事務所でスタンバってる営業さんたちが
大量にショールーム内でSPのように配置についてたらしいw

で、肝心の福袋ですが今年は過去4年で最も少ない5品。
さらにそのうち3点はノベルティでタイミングさえ合えばディーラで
来場記念品としてもらえてたもの。

とはいえどれももらってなかったし、USBフラッシュメモリなんかは
欲しくても入手できなかった一品であるし、
物販の商品であるTシャツやミニカーだって¥5000では買えないもの。

過去の福袋混入品を振り返っても、保温バッグやパーカーなど
今でも日常的に常用しているものも多いし
当然今回のバッグなんかもガシガシ使っていこうと思います♪

みなさんはどんな福袋を買いましたか?
もし良かったら記事をトラックバックしてくださいね☆

過去の福袋は去年の記事からまとめてリンクされてます。


フォトギャラリー
 BMW福袋2009
Posted at 2009/01/10 23:49:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 関連グッズ | クルマ
2009年01月09日 イイね!

ライフの積載量

ライフの積載量今日は家族3人でIKEAへ行って
ガレージに似合いそうなメタルラックを
買ってきましたが結局室内に設置w
他に大きなスツールボックスや
同僚に頼まれてたラグも。

118iでも決して運べない大きさじゃないけど
ライフだと何故か余裕があったような気がする。

でも、あのお気に入りのチェストを買いに来る時は
僕1人で来なくちゃ入らないかな・・。

この積めると積めないの境界線が持つスリルって結構面白かったりもしますw
Posted at 2009/01/09 23:36:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2009年01月08日 イイね!

家電製品とデザイン

家電製品とデザイン4年ほど前にエレクトロラックス社製で
エルゴラピードというスティック型の
クリーナーを買いました。
当時はそのデザインと機能性に驚嘆しましたが
さすがに吸引力は衰えまくってあからさまに
動作音も弱々しくなってきたので買い換えです。
今回は分離機能やコードレスを諦めてでも
ハイパワーでメインとしても使えるものを探しました。

そこで候補に挙がったのが
Panasonic
TOSHIBA
HITACHI

デザインはパナソニックが群を抜いてピカイチ☆
なんてたってブラック&シルバーで家電とは思えないシャープなデザイン。
ところがダストカップは他の2社が片手で捨てられるのに対して
パナソニックはカップからフィルターの柱を抜かないといけない。
おまけに東芝はグリップ内にトリガーがあって、
握ったまま指先ひとつで長さの調節もできます。
また、グリップ部を外して本体側面に取り付ければ押し入れの下段など
高さのない場所にも収納できちゃいます。

でも、東芝は実際に操作すると本体がギシギシ言うし、
日立も320Wのハイパワーを謳うわりにはイマイチ押しが足りない印象。
それに白いボディはいかにもの”白物家電”。
結局は最も使う嫁さんに選ばせましたが、最終的にはパナソニック製に決定☆

スティック型クリーナーは本体と一体になったノズルを前後に振って使用するので
ボディのスリムさやヘッドブラシの動かし易さなどもかなり影響してきます。
そして何よりデザインとカラーリングがイイ☆♪
思わずお父さんでも掃除したくなるような・・・ハっ!?実はソレが狙い??w

でも、本当にグリップ持って構えられるし抜刀もできるんで
なんだかファイナルファンタジーの武器として使えそうです(爆)
Posted at 2009/01/09 01:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年01月07日 イイね!

特訓

特訓今日も愛犬を獣医へ連れて行くため
嫁さんの運転で動物病院を往復。
僕は犬をホールドするため後席へ。

それにしても診察・採血・検査・抗ガン剤に点滴と
毎週¥15000以上の出費は痛すぎる。
愛犬の命に関わることなので
躊躇せずに払い続けてますが・・・。

そんなわけで帰路ももちろん嫁さんのドライブ。
そして先日少しだけ高速教習をしたので今日は車庫入れ。

今週土曜日はBMWにて福袋が販売される日で、
酷い時は初日の午前中だけでほぼ完売してしまうこともあるくらい。
ところがそんな大切な日に限って僕の勤務が日勤・・・。
でも、今年も福袋を買いたい!

・・となれば嫁さんに子連れで走ってもらうしかテはなくなってしまいます。
もう嫁さんが出庫してBMWまで行って福袋買って帰宅して車庫入れ
という完全に終始一貫の嫁さん運転。

なのにアプローチでは教えたとおりうまく入庫できても
その後に控える左側への幅寄せがうまくできません。
それ以前に切り返しでハンドル切ってるうちに
どれくらいタイヤがどちらの方向へ向いてるかも全然把握できない様子。

ま、最も大きな恐怖に繋がる障害は横に並んでる”モンテゴブルーの壁”なんですがw

どなたか嫁さんに車庫入れ&幅寄せの適切なアドバイスを送ってあげてください(嘆願)
Posted at 2009/01/07 23:11:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ

プロフィール

「もう7777のキリ番ですよ」
何シテル?   07/17 18:04
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation