• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

First or Fast?

First or Fast?なかなか面白そうなMINIですね。
この時代に生まれるべくして出たというか・・w

日本の道路環境ではあからさまなオーバースペックよりも
こんな実用的&経済的な能力のほうが
ウェルカムなんじゃないかと思います。

でも、軽自動車のある日本でもありますので
維持費を考えてミラ・ジーノも捨てがたい(爆)

イヤイヤ、やっぱりBMWが手がけたハンドリングとのバランスを体験してみたいですね。
最近はスーパーカーよりも実用的で楽しい車のほうが興味あります。
僕もトシとって丸くなってきたんですかねぇ・・?

あ・・・最近Z4クーペは放置でずっとライフに乗ってるからかも(自爆)
Posted at 2009/07/22 00:16:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年07月20日 イイね!

車恐怖症

車恐怖症子供が一昨日安売りされてて買った
トランスフォーマーのオモチャを開けたら
はじめは『くるま!ぶーぶー!』と喜んでいたのに
ロボットに変形させた途端マジ泣きしてしまいまい、
それ以来ビークルモードにしても恐怖の表情です。

他のやつを持って来ても車体の底面を見ると
ロボットの顔や手足らしきものがあるので
『おいといてー!おいといてー!!』
と拒絶されます。

このまま車嫌いになったらどうしよう・・・?
Posted at 2009/07/20 23:17:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年07月19日 イイね!

天気に阻まれて

天気に阻まれて天気予報を見たら午後から降水確率100%。
ガレージに帰ってきて全然汚れてない(動かしてない)
Z4クーペを出すのが忍びなくてライフで通勤したんだけど
帰宅するまでずっと良い天気。
なので「夜勤へはZ4クーペで!」
って思ってたんですが、外は凄まじい雷雨!!
何度ライフで急流滑りをしたことか・・。
ワイパーかけるよりもコーティングで水滴を流すほうが
視界が良かったりしてましたw

この豪雨が過ぎたらスカっと晴れて空気もカラっとしてくれないかなぁ・・
と真剣に願います。
Posted at 2009/07/19 23:37:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通勤物語 | クルマ
2009年07月18日 イイね!

ひさしぶりのこーじさん

ひさしぶりのこーじさん僕が乗ってた118iで使用してたオプション小物を
受け取りにこーじさんが近所まで来てくれました。
モノはラゲッジマットラゲッジボックス
マフラーカッターとブレーキパッド前後セットに
リアサイドウインドウ用のカーテン

Z4クーペが納車されてから7ヶ月間以上
ガレージに放置だったので結構煤けてますが
それでも喜んでいただけたので何より。

それにしても本当に久しぶりでした。
最後にお会いしたのがいつだったか憶えてないほどw
えらくスマートになっちゃったと思えば激務のせいだとか・・。

1時間ほどだけでしたがマクドでお茶してお互いの近況を報告して解散。
また一緒に撮影ツーリングとか行きたいですが
この暑さと家族のことを考えると・・・ちょっとしばらくはムリっぽいです(苦笑)

っていうか、例えBMWでも2シーターじゃなければ
家族と一緒にお出かけできるのになぁ・・なんて思っちゃうんですよね。
かといってここで家族用にBMWとか買っちゃうと本末転倒な結果に(爆死)
Posted at 2009/07/18 21:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年07月17日 イイね!

iQって

iQってトミカで6月の新車はトヨタのiQでした。
ちょっと公式サイト見たらボディカラーで
イエローってのがあるんですね。
嫁さんもデビュー当時からずっと気にしてた車ですが
実際はどんなもんでしょうね?
全幅だけは普通車と同じくらいワイドであとは軽と同じかそれ以下。
だったら維持費を比べて軽自動車かな・・?
ってのが結論ですがデザインをはじめ妙に惹かれます。
でも、少なくとも家族向きではないですよね。

ところでこのトミカはサスペンション機能だけで
ドアもリアハッチも開きません。
でも、ボディカラーがよく見ればパールホワイトです☆

トミカで同じ1/60であるデミオを隣に並べたらまるでミニバンですね(爆)
Posted at 2009/07/17 23:11:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「【メモ】自宅3kW充電 60%で22時から開始して100%での充電完了予定時刻は7時30分」
何シテル?   10/24 22:06
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation