• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

芦屋スイーツ

芦屋スイーツ芦屋市ってご存じですか?
あまりにも有名な高級住宅地ですね。
実は30年ほど前までそんな芦屋に住んでました。
それもお屋敷の建ち並ぶ山芦屋町・・(^_^;

あ、誤解を招く前に説明しておきますが、
僕が住んでた家はお屋敷とお屋敷の隙間に挟まった
手作りのようなみすぼらしい一軒家でした。(実話)

そんな芦屋に不本意ながら市役所へ用事があったので
夜勤明けで寄ってきました。
で、せっかく来たのだから・・と、スイーツハントです(^_^)b

そしたら立ち寄った店が大当たり!\(^O^)/
店の雰囲気は良いし、ドルチェやラテ・マキアートは美味しいし、
スタッフの対応は良いし、意外に値段も結構安い。

何より愛車を間近に眺めながらのスイーツタイムは最高!♪
・・やっぱり我が家のガレージをカフェにしてしまうか(@_@)
関連情報URL : http://www.amarena.jp/
Posted at 2012/05/29 14:54:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | グルメ/料理
2012年05月23日 イイね!

3つのキーワード

3つのキーワード姫路ベースへ行ってきました。
制作途中の作品たちが相変わらず
とんでもなくレベル高い(@_@)

その中で特に気に入ったのがこのランバ・ラル隊。

姫路・・・渋いオヤジ・・スラっと長身のレイディ
・・・ネギちゃん夫妻!?(爆)
Posted at 2012/05/23 22:43:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 趣味
2012年05月21日 イイね!

金環日食と雲

金環日食と雲日食が楽しみだったかどうかはわかりませんが、
睡眠時間2時間ほどで、3時に目が覚め
そのまま朝を迎えました。
わざわざ希望して休みを取った金環日食ですので
撮影せずにはいられません。
ところが高価で、日食以外ほとんど使い道のない
NDフィルターの購入をケチったおかげで
代用した日食グラスではどうやってもピンボケ。

ところが太陽の昇る方向へ沿うように厚い雲が・・・。
金環状態になるまではまだ少し余裕があったものの、
車を出して場所を探しながら移動する時間はありません。

そうこうしているうちに時計は金環日食の時間を指し、
僕ら家族は恨めしそうに雲を睨みつけるのみ。
非情にも”その時”は何事もなかったかのように過ぎ去ってしまいます。

でも!金環日食の直後、ちょうど雲がフィルターになるカタチで太陽が姿を見せました!
もうカメラから三脚外して即座に設定変えて手持ちで撮りまくりました。
日食グラスのフィルターも使ってないので、ピントもバッチリ(^_-)-☆
まぁ、300mmまでのズームレンズなんで大きさは仕方ないですね・・。

金環日食そのものを撮れなかったのは残念ですが、
我が家のガレージには車幅灯つけたら金環日食が4つ現れる車があるのでヨシとしましょう(^_^;
Posted at 2012/05/21 08:44:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年05月15日 イイね!

フレンチ?アメリカン?・・ブリティッシュ!?

フレンチ?アメリカン?・・ブリティッシュ!?先日子供が自転車屋まで空気を入れに行った時、
バルブキャップを側溝に落下させてしまって
自転車店に在庫があるか聞いたら
あっけなく『ない』と言われたので、
安いし早速amazonで発注したものが届きました。
(¥315の商品にメール便じゃなくて通常宅配便ですよ(゜ロ゜屮)屮)

モノはメタリックな輝きを放つよさげな雰囲気だったので、
僕のクルーズバイクにも使えるようなら
ボディ同色の赤を追加オーダーしようと思いましたが、
径が合わなくて残念ながら使えず。
でも、WiLLバイクと子供の自転車にはピッタリ使えました。

そこでちょっと調べてみると、自転車のバルブってWiLLバイクや子供の自転車はフレンチで、
BMWのクルーズバイクはその形状からアメリカンなようです。
他にもブリティッシュな英式もあるようで・・。

自転車の空気入れも当然そうなんだけど、やっぱりこういうのは世界で統一して欲しいですよね。
先日購入したコンパクトな空気入れもアタッチメントがついてて
クルーズバイクには使えるけど、WiLLバイクは独特なホイールの形状から
空気入れの先端が入らなかったりして、結局自転車屋さんまで入れに行ってます(T.T)

で、ドイツ製かどうかは知らないけど、
なんでBMWのクルーズバイクってアメリカ式なんだろう・・?
ホイールとセットになってるかは不明だけど、タイヤはコンチネンタルのものが装着されてます。
コンチネンタルは確かドイツのメーカーですよね?

でも、仏式と米式の2WAYなやつもあるようなので、発注してみようか悩んでます。
純正のクリアでコンパクトなバルブキャップのほうがシックリきますからね(^_^;

ま、何より側溝へ落としてしまった時は責任感じて半ベソかいてた子供が
真新しいバルブキャップを装着した時の喜びようがやけに嬉しかったです♪
Posted at 2012/05/15 17:25:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMWクルーズバイク | 趣味
2012年05月13日 イイね!

夢に向かって

夢に向かって僕には今1つの夢があります。
まだ実現するためには何もできてない状態ですが、
今夜は同じように夢に向かってもの凄いパワーで
突き進んでいる友人と会食しました。
もう、とんでもないパワーもらいましたよ。
なんか明日からでも夢を実現できるかのような気分。
僕もいつかはこんなふうにパワーと喜びを
分け与えられるような人になりたいな。
Posted at 2012/05/13 21:57:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

「自宅の普通充電器を使わず、全てイオンモールのWAON充電器だと月に総額いくらかかるかチャレンジを今月はしてるけど、充電しなくちゃいけないタイミングがお盆休みと重なって涙目・・ かなり確実に充電器塞がってるよね??」
何シテル?   08/12 10:05
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   123 4 5
67 891011 12
1314 1516171819
20 2122 23242526
2728 293031  

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation