• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

どっちの通勤ショー

どっちの通勤ショー最近マジメに電車とバスを使って通勤してましたが、
今朝は久しぶりにX1で出撃。

渋滞の中、運転で常に気を抜けない反面
車内という独立したスペースを自分1人で占有できるのは
非常に快適でもありますし、空調のおかげで暑くもない。
エコではありませんが、やっぱり車は快適ですなぁ♪

ところが!バス停から職場よりも有料駐車場から職場のほうが距離が長い上に昇り道。
タイムカード押す頃にはすでに汗だく(;゜ロ゜)
職場到着時はやはり電車&バスのほうが快適ですね・・(=_=)

で、帰り道はというと・・・外気温計見たら「36.5℃ぉ~っ!?」
・・・ダメです。
とてもじゃないけど、そんな中歩けません。
神戸でこんな気温滅多に見られませんよ。
あぁ・・やっぱり車で良かった♪

だけど、帰宅してX1を降りたらすぐに玄関なので、クールなまま家の中へ・・♪
と思ったら家ん中は夕食の準備で火を使ってるせいか、
ダイニングまで空調が効かずに、サウナ状態(T.T)

明日から8月とはいえ、あと3ヶ月はこんな暑い季節のまんまなんですよね・・。
Posted at 2012/07/31 21:51:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通勤物語 | 暮らし/家族
2012年07月30日 イイね!

スーパークールスポット・スマスイ

スーパークールスポット・スマスイ須磨海浜水族園へ行ってきました。
8月10日までにチケットを買って、
クールスポットパスへ交換してもらうと、
9月2日までお盆期間を除いて何度でも入園できるんです。

名目上は何度もスマスイを訪れて
涼んで節電に貢献しよう!というものらしいですが、
確かに水槽のある屋内は空調も効いてて涼しいです。

もう、水槽前でず~っと泳ぐ魚たちを眺めながらボケ~っとしていたいくらい。
ところが平日とはいえ夏休み期間中だけあって、園内はそこそこの混雑。
イルカショーやお昼時のレストランは満席状態ですよ。
何より子連れだと、じっとしていられないので涼んでる場合じゃありません(T.T)

結局13時には汗だくで退園して、蒸し風呂と化したX1を走らせ、
帰りしなにスタバでフラペチーノ買って、帰宅後は水風呂に入って昼寝しました。

ん~・・また気が向いたら8月は20時まで開園してるらしいので
お次は夕方にでも訪れましょうかね。
関連情報URL : http://sumasui.jp/
Posted at 2012/07/31 21:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2012年07月29日 イイね!

アンケートのお礼

アンケートのお礼以前返送したアンケートのお礼が届きました。
やっぱり皆さんと同じBMWエンブレムのストラップ。

欲しい時には気に入ったものが手元やお店に売ってなくて、
余ってる時には使い道がないものストラップ(^0^;)
Posted at 2012/07/31 21:25:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 関連グッズ | クルマ
2012年07月28日 イイね!

赤い追加装備

赤い追加装備前回の蓮の花撮影では猛暑の中走行して
水分補給できなかったことを顧みて
BMWのクルーズバイクに2点ほど
新しいパーツを追加してみました。

1つめはもちろんボトルケージ。
これで自販機やコンビニで500mmのペットボトルを買って
自分が干からびたり蒸発する前に水分補給できます♪

もう1つはサドルバッグ。
安心して駐輪するためにはワイヤーロックを携行しなくちゃならないので、
走行時の収納用に・・と思っての導入でしたが、ちょっと小さいかな?
今欲しいと思ってるロングタイプのワイヤーロックは品揃え自体が薄くて
なかなか「これだっ!」と思うものがないのですが、
もうワイヤーロックはサイクルバッグにでも入れて
こっちのサドルバッグにはおやつでも入れておこうかな(^_^;

色は車体色が赤だから「何でもかんでも赤!」というのは自分の主義から外れますが、
今回は両アイテムとも赤で良かったかな(^▽^)と少々満足げ。

自転車の装備も3年近くになって着々と充実してきております。
これであと必要なのは自分の持久力くらいかな・・(^0^;)


パーツレビュー
 MINOURA ペットボトルケージ レッド PC-500
 Bazooka ボトルケージボルト M5×12mm レッド
 OSTRICH サドルバッグ SP-304 レッド
Posted at 2012/07/28 19:23:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMWクルーズバイク | 趣味
2012年07月22日 イイね!

真夏の自転車

真夏の自転車BMWのクルーズバイクに乗って
蓮の花を撮影に行きました。

クルーズバイクを買ってから
まだ数えるほどしか乗れてないのですが、
根性のない僕が真夏で自転車に乗るのって
本当に蓮の花を撮影しに行く時くらい。
このスポットは駐車できるスペースがないんですよね。

逆に言えば駐車している愛車を気にすることなく撮影に没頭できるんですけどね。
やっぱり撮影は集中して行いたいもんです。

とはいえこの暑さですので、帰宅すればもう汗だく通り越してびしょ濡れですよ(*_*)
すぐにシャワー浴びましたが、脱いだ服が重い!

道中に水分と涼をとれるようなカフェでもあれば良いんですが、
そうなると今度はクルーズバイクの安否が気になっちゃうんですよね・・(^0^;)


フォトギャラリー
 蓮の花 2012
Posted at 2012/07/22 11:44:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMWクルーズバイク | 趣味

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2345 67
8 9 1011121314
15 16 17 1819 2021
222324252627 28
29 30 31    

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation